人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

東日本大震災の被災者等に対する住生活支援(広島県)

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1300357651489/index.html
更新日:2011年7月12日
東日本大震災の被災者等に対する住生活支援

 

 広島県及び県内23市町等では,被災された方へ県営住宅及び市町営住宅等の情報を提供します。
 入居に関する情報は次のとおりです。

1 県営住宅

 ○ 対象者
  【地震被災者】
    北海道,東北地方,関東・甲信越地方,北陸地方及び中部地方に居住している者又は平
   成23年3月11日現在同地方に居住していた者で,平成23年3月11日以後に発生した地
   震の被災者
  【原子力事故避難者】
    東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い,市町村の全部又は一部が警戒
  区域,計画的避難区域又は緊急時避難準備区域内にある福島県南相馬市,浪江町,双葉町
  ,大熊町,富岡町,楢葉町,広野町,葛尾村,川内村,田村市,飯館村及び川俣町に居住して
  いる者又は平成23年3月11日現在同市町村に居住していた者で,東京電力株式会社福島
  第一原子力発電所の事故に伴う避難者

 ○ 受入可能な住戸情報について(平成23年7月11日現在)
   ダウンロードの「1 県営住宅リスト」をご覧ください。

 〇 提供住宅の戸数等について
   入居可能な住宅については,状況により空き住戸は変動します。
   提供住宅の情報は更新しますが,申込状況により入居決定済の住戸情報が残る場合もあ
   ります。
   最新の空き状況については,県住宅課の問い合わせ窓口に,お電話等でご確認をお願いし
  ます。 

 ○ 問合せ先及び受付等について
    問合せ及び受付等:広島県都市局住宅課住宅管理グループ又は県営住宅の指定管理者
         電話:082-513-4171,082-513-4177
         ファクス:082-223-3551 
         メール:tojutaku@pref.hiroshima.lg.jp
         ※県営住宅の指定管理者に関しては,ダウンロードの「8 提出先(県営住宅-指
           定管理者)」をご覧ください。
    受付期間:状況により別途判断する日まで
    受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝祭日は,対応いたしません。)
    書類等の提出方法:提出先に持参,郵送及びFAX(電子メール不可)
    書類等の提出先:広島県都市局住宅課住宅管理グループ又は県営住宅の指定管理者





2 県公舎等
 ○ 対象者
   県営住宅と同じ

 ○ 受入可能な住戸情報について(平成23年7月11日現在)
   ダウンロードの「2 県公舎等リスト」をご覧ください。

 〇 提供住宅の戸数等について
   入居可能な住宅については,状況により空き住戸は変動します。
   提供住宅の情報は更新しますが,申込状況により入居決定済の住戸情報が残る場合もあ
   ります。
   最新の空き状況については,県住宅課の問い合わせ窓口に,お電話等でご確認をお願いし
  ます。

 ○ 問合せ先及び受付等について
    問合せ先:広島県都市局住宅課住宅管理グループ
         電話:082-513-4171
         ファクス:082-223-3551 
         メール:tojutaku@pref.hiroshima.lg.jp
    受付期間:状況により別途判断する日まで
    受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝祭日は,対応いたしません。)
    書類等の提出方法:提出先に持参又は郵送,FAX(電子メール不可)
    書類等の提出先:県公舎 広島県総務局財産管理課公有財産グループ
                     (電話082-513-2302,ファックス082-224-1235)
               県立広島大学教職員宿舎 県立広島大学三原キャンパス
                     (電話0848-60-1120,ファックス0848-60-1134)
               県教育委員会教職員公舎 広島県教育委員会施設課施設係
                     (電話082-513-4944,ファックス082-223-6341)

3 市町営住宅等
 ○ 対象者
   各市町又は広島県住宅供給公社にご確認ください。

 ○ 受入可能な住戸情報について(平成23年7月11日現在)
   ダウンロードの「3 市町営住宅等リスト」をご覧ください。

 ○ 問合せ先及び各種申請書等の提出先について
   ダウンロードの「3 市町営住宅等リスト」の問い合わせ窓口欄をご覧ください。

 〇 提供住宅の戸数等について
    入居可能な住宅については,状況により空き住戸は変動します。
   提供住宅の情報は更新しますが,申込状況により入居決定済の住戸情報が残る場合もあ
   ります。
   最新の空き状況については,各市町の問い合わせ窓口に,お電話等でご確認をお願いし
  ます。 
  

4 民営借家等の無償提供
 〇 無償提供可能な住戸情報について(平成23年7月11日現在)
   ダウンロードの「4 無償提供可能な民営借家等リスト」をご覧ください。

 〇 対象者
   掲載リストをご覧の上で,問合せ・申込(契約)先にご確認ください。
   なお,「県営住宅の対象者と同じ」と掲載されている場合は,次のとおりです。

  【地震被災者】
    北海道,東北地方,関東・甲信越地方,北陸地方及び中部地方に居住している者又は平
   成23年3月11日現在同地方に居住していた者で,平成23年3月11日以後に発生した地
   震の被災者
  【原子力事故避難者】
    東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い,市町村の全部又は一部が警戒
  区域,計画的避難区域又は緊急時避難準備区域内にある福島県南相馬市,浪江町,双葉町
  ,大熊町,富岡町,楢葉町,広野町,葛尾村,川内村,田村市,飯館村及び川俣町に居住して
  いる者又は平成23年3月11日現在同市町村に居住していた者で,東京電力株式会社福島
  第一原子力発電所の事故に伴う避難者

 〇 問合せ及び申込先について
   掲載リストの問合せ・申込(契約)先となります。
     受付時間は,各不動産会社等の営業時間内ですので,夜間,休日の問合せはご遠慮くださ
  い。

 〇 注意事項
    掲載リストは,(社)広島県宅地建物取引業協会及び(社)全日本不動産協会広島県本部の
  協力により,取りまとめたものです。
   広島県が,不動産の仲介行為を行うことはありません。
     また,広島県は,物件及び契約に関するトラブルについて一切の保証はできません。
   個人情報保護のため,提供者の個人名,電話番号,個人名がわかる施設名称は掲載して
   おりません。

 〇 無償貸与の条件等
    民営借家等の無償貸与は,広島県民の善意(無償提供は,県等の経済的な支援によるも
  のではありません。)によるものですので,対象となる方,無償貸与期間,契約の条件等はさま
  ざまです。
   また,一般的には,県営住宅のような生活物資の無償提供等はありません。
   光熱費は,多くの場合は,借受人の自己負担です。
   掲載リストには掲載していない貸付条件もあります。
   詳しくは,掲載リストをご覧の上で,問合せ・申込(契約)先にご確認してください。

 〇 入居された被災者の方へ
     住宅以外の被災者の方への支援を受けることができるように,避難(転居)先の市区町役
  場の福祉担当課に,避難・転居してきたことを連絡してください。
   また,被災地(地元)の市町村役場にも,避難(転居)先・連絡先を連絡していただくことを
  お勧めします。

 〇 提供住宅の戸数等について
    入居可能な住宅については,状況により空き住戸は変動します。
   提供住宅の情報は更新しますが,申込状況により入居決定済の住戸情報が残る場合もあ
   ります。
   最新の空き状況については,掲載リストの問合せ・申込(契約)先に,お電話等でご確認を
  お願いします。

5 社宅等の無償提供
 〇 無償提供可能な住戸情報について(平成23年7月11日現在)
   ダウンロードの「5 無償提供可能な社宅等リスト」をご覧ください。

 〇 対象者
   掲載リストをご覧の上で,問合せ・申込(契約)先にご確認ください。
   なお,「県営住宅の対象者と同じ」と掲載されている場合は,次のとおりです。

  【地震被災者】
    北海道,東北地方,関東・甲信越地方,北陸地方及び中部地方に居住している者又は平
   成23年3月11日現在同地方に居住していた者で,平成23年3月11日以後に発生した地
   震の被災者
  【原子力事故避難者】
    東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い,市町村の全部又は一部が警戒
  区域,計画的避難区域又は緊急時避難準備区域内にある福島県南相馬市,浪江町,双葉町
  ,大熊町,富岡町,楢葉町,広野町,葛尾村,川内村,田村市,飯館村及び川俣町に居住して
  いる者又は平成23年3月11日現在同市町村に居住していた者で,東京電力株式会社福島
  第一原子力発電所の事故に伴う避難者

 〇 問合せ及び申込先について
   掲載リストの問合せ・申込(契約)先となります。
     受付時間は,各提供企業等の営業時間内ですので,夜間,休日の問合せはご遠慮くださ
  い。

 〇 注意事項
    掲載リストは,県内企業等のご協力により,作成していただいたものです。
   広島県が,社宅等の仲介行為を行うことはありません。
     また,広島県は,物件及び契約に関するトラブルについて一切の保証はできません。

 〇 無償貸与の条件等
    社宅等の無償使用は,広島県内企業等の善意(無償提供は,県等の経済的な支援によるも
  のではありません。)によるものですので,対象となる方,無償使用期間,契約の条件等はさま
  ざまです。
   また,一般的には,県営住宅のような生活物資の無償提供等はありません。
   光熱費は,多くの場合は,借受人の自己負担です。
   掲載リストには掲載していない使用条件もあります。
   詳しくは,掲載リストをご覧の上で,問合せ・申込(契約)先にご確認してください。

 〇 入居された被災者の方へ
     住宅以外の被災者の方への支援を受けることができるように,避難(転居)先の市区町役
  場の福祉担当課に,避難・転居してきたことを連絡してください。
   また,被災地(地元)の市町村役場にも,避難(転居)先・連絡先を連絡していただくことを
  お勧めします。

 〇 提供住宅の戸数等について
    入居可能な住宅については,状況により空き住戸は変動します。
   提供住宅の情報は更新しますが,申込状況により入居決定済の住戸情報が残る場合もあ
   ります。
   最新の空き状況については,掲載リストの問合せ・申込(契約)先に,お電話等でご確認を
  お願いします。

6 広島県内雇用促進住宅の無償提供
 〇 対象者
  ● 災害救助法に基づく指定地域内に住居するものであって,かつ,当該災害の影響で住宅
   に居住できなくなった方。
  ● 福島第一原子力発電所の自主避難を含む避難者。

 〇 無償提供の住戸情報について
   厚生労働省のHP「雇用促進住宅利用可能戸数一覧」でご確認ください。
   (リンク先 :http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/83b.html)
   厚生労働省のHPは,毎日更新されますが,最新の空き状況については,財団法人 雇用振
  興協会広島支所に確認をお願いします。

 ○ 提供期間
   原則,平成23年9月末日
   ただし,入居者が希望すれば,6ヶ月ごとに最長2年(平成25年3月末日)まで更新可能。

 〇 問合せ及び申込先について
    問合せ及び申込:財団法人 雇用振興協会広島支所
         電話:082-248-2246


7 全国の情報(被災者が入居可能な住宅等に関する情報)

   被災者向け公営住宅等情報センター
      電話番号  0120-297-722(フリーダイヤル)
      受付時間  9:00~18:00

           ホームページはこちらをクリック 

 〇 対象者
   ・ 東日本大震災の被災者の方

 〇 入居申込みの対象となる住宅
   ・ 地方公共団体が管理する公営住宅,改良住宅その他の公的賃貸住宅
   ・ 地方住宅供給公社が管理する賃貸住宅
   ・ 独立行政法人都市再生機構(UR)が管理する賃貸住宅
   ・ 被災者が個々に契約する民間賃貸住宅
   ・ 国家公務員宿舎
   ・ 雇用促進住宅

8 国家公務員宿舎
 
広島県では,東日本大震災で被災された方等が集団で移転される際の国家公務員宿舎の情報を提供します。
入居に関する情報は次のとおりです。
 
○対象者
被災自治体からの要請に基づき集団移転(概ね25世帯以上)を行う,次のア又イに該当する者
ア 地震被災者
北海道,東北地方,関東・甲信越地方,北陸地方及び中部地方に居住している者又は平成23年3月11日現在同地方に居住していた者で,平成23年3月11日以後に発生した地震の被災者
 
イ 原子力事故避難者
東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い,市町村の全部又は一部が警戒区域,計画的避難区域又は緊急時避難準備区域内にある福島県南相馬市,浪江町,双葉町,大熊町,富岡町,楢葉町,広野町,葛尾村,川内村,田村市,飯館村及び川俣町に居住している者又は平成23年3月11日現在同市町村に居住していた者で,東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴う避難者
 
○受入可能戸数等
住所:広島市佐伯区楽々園5丁目
戸数:176戸(9棟)
 
○問合せ先
 広島県健康福祉局健康福祉総務課 電話:082-513-3030
 


ダウンロード
1 県営住宅リスト(101KB)(エクセル文書)
2 県公舎等リスト(111KB)(エクセル文書)
3 市町営住宅等リスト(268KB)(エクセル文書)
4 無償提供可能な民営借家等リスト(355KB)(PDF文書)
5 無償提供可能な社宅等リスト(305KB)(PDF文書)
6 県営住宅の申込書類(地震被災者用)(51KB)(Word文書)
7 県営住宅の申込書類(原子力事故避難者用)(51KB)(Word文書)
8 記入例(各種申請書)(41KB)(Word文書)
9 提出先(県営住宅-指定管理者)(50KB)(PDF文書)
10 県営・市町営住宅等入居状況(70KB)(PDF文書)
11 民営借家等入居状況(41KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
このウェブサイトについて皆さまのご意見をお聞かせください

質問1 : このページの内容は参考になりましたか?
参考になった  ふつう  参考にならなかった
質問2 : このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった  ふつう  わかりにくかった
質問3 : このページの情報はみつけやすかったですか?
見つけやすかった  ふつう  見つけにくかった

お問い合わせ
都市局住宅課
電話:082-513-4171     ファクス:082-223-3551
電子メール:tojutaku@pref.hiroshima.lg.jp
 このページについてのご意見,ご感想はメールでお寄せください。

このページの先頭へ  




mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




東日本大震災の被災者等に対する住生活支援(広島県)_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)



東日本大震災の被災者等に対する住生活支援(広島県)_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

広島市長・秋葉忠利
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
東日本大震災の被災者等に対する住生活支援(広島県)_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

Tracked from 被ばくを最小限に抑えるた.. at 2011-07-13 01:24
タイトル : 放射性物質から防護対策
このたびの東日本大震災で被災された方々、そのご家族、ご関係者のみなさまへ 心よりお見舞い申し上げます。 震災後、福島第1原発の放射能漏れ事故の影響で消費者が水道水を敬遠し、 ペットボトルなどのミネラルウォーターなどの飲料水を買いだめする傾向がみられています。 安全な暮らしに役立つ生活術などをまとめてみました。... more
Tracked from 被ばくを最小限に抑えるた.. at 2011-07-13 01:34
タイトル : 放射性物質から防護対策
このたびの東日本大震災で被災された方々、そのご家族、ご関係者のみなさまへ 心よりお見舞い申し上げます。 震災後、福島第1原発の放射能漏れ事故の影響で消費者が水道水を敬遠し、 ペットボトルなどのミネラルウォーターなどの飲料水を買いだめする傾向がみられています。 安全な暮らしに役立つ生活術などをまとめてみました。... more
by hiroseto2004 | 2011-07-12 19:08 | 東日本大震災 | Trackback(2)