人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

現時点でのまとめメモ

macskaさまのファイトバックの会へのご批判を契機にネット上で議論になっている。


ファイトバックの会ブログ
http://fightback.exblog.jp/

私さとうしゅういちの記事
http://www.news.janjan.jp/living/0709/0709132238/1.php

macskaさんブログ
http://macska.org/article/200

私の反論(?)
http://hiroseto.exblog.jp/6484652/

macskaさんの再反論
http://macska.org/article/201

私の再々反論
http://hiroseto.exblog.jp/6485745/

http://hiroseto.exblog.jp/6487415/

「ジェンダーとメディア・ブログ 」さまのご議論
http://d.hatena.ne.jp/discour/20070920

ふぇみにすとの論考さま
http://d.hatena.ne.jp/yamtom/20070920/1190314693

議論をまとめると,

1、会が「閉鎖的に見えている」のではないか?というご批判。

2、女性センターなど非常勤職員使い捨てがはびこっている問題への掘り下げが足りないのでは?

3、1、2と絡み、本当に困っている人たちとつながっていないのでは?

という点に集約されるでしょう。

私は、1に関しては「手弁当で生活に追われながらだから困難がある」と反論しました。しかし、「困難」はあるけど少しづつでもやっていかないといけないとは思います。

2に関しては、そうした問題は私の方が熟知している、これは別に私がえらいからではなく、私が現役の役人だからです。

現場を切り捨て、えらい人たちは温存。そしてサービス低下。人々は税金の割にサービスが低いと考えて行革を要求する。さらにサービス低下という悪循環もあります。とくに非正規・女性の多い職場が狙われる。そのことは明らかにしないといけない。

3ですがやはりジェンダーと階級両方の視点が必要です。

階級格差を問題とする左翼や私のような保守リベラル的な視点と、ジェンダーを問題としたフェミニストをアウフヘーベンしないといけない。

ただそれはネット言論も大事だが私のような人間でもきちんとフェミニストの皆さんと連帯して汗を流す中で生まれてくると思います。

私自身、田嶋陽子さんより亀井静香さんや綿貫さん、小沢一郎さんがはるかに好きですが、この原因は田嶋さんに階級格差の視点が欠けているようにみえるからでしょう。

むしろ不利な立場にいるがゆえにジェンダー的に苦しい、こういう人々の声を力にしていかないといけない。これは私の従前からの考え方です。

メシを食わせるフェミニストが必要ですが、私など足元に及ばない取り組みを皆さんされてます。あまり差し出がましいことはいいません。

ただ,今は,判決から2週間以内に決めないといけない,控訴までの大切な時間です。がんばりましょう。

生活者だからこそ,なかなか,やっていく上で困難もある。お互い大変なんです。

若い者は「飯が食えない」という問題があるし,もちろんフェミニストの多くを占めておられる年配者は年配者で,飯が食えない不安はないかもしれないが,介護とか生活に終われて大変なのも事実です。

 さて,一昔前の「生活者」(「土井チルドレン」,生活者ネットが一世を風靡し,日本新党が盛んだったころ)とは今の年配者です。

 一方,若い者にとっては,生活保護を下回る賃金でこき使われるほうが問題。これもジェンダー問題です。どっちも深刻なのです。

 30代,20代の男性のフリーターを大量擁立した民主党が東京の区議選,市議選で躍進し,女性の市民派候補が案外苦戦したのはその辺もあるでしょう。「何であんな若造」にという声も年配者からうかがいましたが,そういってしまったらその人はむしろ「強者」「既得権益者」の目線に立ってしまっているのではないか。

 「かわいそう」という同情票がフリーター出身の男性民主党候補に結構流れました。男性の非正規労働者は,会社では「親に食わせてもらっている」という前提で賃金を値切られ,彼らは彼らで「男の癖に稼げない」と古臭い人たちから非難にあう。これもジェンダー問題です。

 一方,女性の非正規のほうがやはり多いのに,稼がなくても良い,という固定観念が政治を仕切る年配者に根強くあるため,無視されてしまうわけでこれまたジェンダー問題です。

 しかし,なんにせよ,「政治とは生活である。」(田中の角さん)。生活の声を政治に,司法に届けるにはどうすればよいか?

 「主要打撃」は,内部ではなく,たとえば行政の上でふんぞり返っている人,自民党・公明党の「えらい人」に向けるべきでしょう。

以上とりあえずのまとめメモでした(さとうしゅういち)

#運動の前進と関係ないコメントは削除します野でご了承ください。


なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







現時点でのまとめメモ_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ



http://member.blogpeople.net/tback/09077 自・ENDキャンペ
ーン)




介護福祉関連記事(ブログピープル)





現時点でのまとめメモ_e0094315_15595897.gif


現時点でのまとめメモ_e0094315_1601023.gif


現時点でのまとめメモ_e0094315_12202265.gif


target="_blank">
現時点でのまとめメモ_e0094315_21123260.gif

(以上4つは「雑談日記」ご作成)
Tracked from カミクズヒロイ /root at 2007-09-27 03:40
タイトル : 館長雇い止め裁判「不当判決」からのあれこれ
「館長雇い止め・バックラッシュ裁判」で原告敗訴の判決が9月12日に出たのを受けて、macska さんが書いた論評から議論が続いています。話は裁判からファイトバックの会や会のブログのあり方、それから運動体がイ...... more
by hiroseto2004 | 2007-09-21 08:20 | ジェンダー・人権 | Trackback(1)