民主党広島県連大会
2009年 05月 28日
いよいよ政権交代のかかった衆議院総選挙が実施される本年、広島県における民主党の活動方針を策定する定期大会を、5月31日(日)ワークピア広島において開催いたします。
また、定期大会に先駆けて、10時から細野豪志衆議院議員を迎え記念講演を開催いたします。
党員・サポーターの皆様にお集まりいただき、本年の民主党の活動内容を策定する重要な会合ではございますが、広く一般の方々にもご参加いただけるよう門戸を開き、開催させていただきます。ご興味のある方は是非ご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
記
日 時 : 2009年5月31日(日)
10時~11時 記念講演 細野豪志衆議院議員
11時~ 定期大会
場 所 : ワークピア広島
(広島市南区金屋町1-17 082-261-8131)
以上
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ





タイトル : 今憲法9条を手放してしまうと、国を滅ぼす事になるかもしれない
「日本を守るのに右も左もない」に「中国のエネルギー戦略(東南アジアでの資源争奪戦)」と言う記事を書いておられる。 これを読んで、現在の中国が如何にアグレッシブに世界中の隙間(アメリカの手の及ばないところ)から資源獲得に狂奔しているかが分かった。 特にミャンマーはアメリカの影響から逃れる為に、中国に依存しすぎた為に、 今中国からの侵蝕とも言える事態にあるらしい。 中国の違法伐採でミャンマーの森林は消滅の危機に直面しているという。 そこまで酷くないにしても、中国の隙間(ニッチ)戦略はアメリカにとって、不...... more
「日本を守るのに右も左もない」に「中国のエネルギー戦略(東南アジアでの資源争奪戦)」と言う記事を書いておられる。 これを読んで、現在の中国が如何にアグレッシブに世界中の隙間(アメリカの手の及ばないところ)から資源獲得に狂奔しているかが分かった。 特にミャンマーはアメリカの影響から逃れる為に、中国に依存しすぎた為に、 今中国からの侵蝕とも言える事態にあるらしい。 中国の違法伐採でミャンマーの森林は消滅の危機に直面しているという。 そこまで酷くないにしても、中国の隙間(ニッチ)戦略はアメリカにとって、不...... more

タイトル : 何で頭が熱くなるのか
ブログを再開しようと思いながら、なぜブログを閉じたのか?なぜ再開しようと考えたのか?など、どう書けばよいかと模索するうちに、またまた不可解な症状に襲われて、これでは頭がもたないぞという状況になってしまった。 前回ブログを立ち上げたときも、切羽詰った状況下で「防犯カメラの映像が消えた」というような物騒なタイトルで始まったのだったが、今回も同じような出だしになってしまった。 私の前世のバロメータ時代に若干でも私のブログを見ていただいた方には、いくらか状況がお分かりの方もおられるだろうが、私の置かれた状況...... more
ブログを再開しようと思いながら、なぜブログを閉じたのか?なぜ再開しようと考えたのか?など、どう書けばよいかと模索するうちに、またまた不可解な症状に襲われて、これでは頭がもたないぞという状況になってしまった。 前回ブログを立ち上げたときも、切羽詰った状況下で「防犯カメラの映像が消えた」というような物騒なタイトルで始まったのだったが、今回も同じような出だしになってしまった。 私の前世のバロメータ時代に若干でも私のブログを見ていただいた方には、いくらか状況がお分かりの方もおられるだろうが、私の置かれた状況...... more
by hiroseto2004
| 2009-05-28 22:54
| 新しい政治をめざして
|
Trackback(2)