【みんなでつくる新しい広島県】若者・子どもが生き生きとする広島県【藤田広島県知事引退】
2009年 07月 02日
若者に関する施策は、大人というか、意志決定過程をほぼ独占する年配者のえらい人だけにより決められがちな現状があります。
年配者による上から目線では、的外れな若者施策になりかねません。
それで、ニートが多い、少子化が進んだなどと騒いでも仕方がありません。
今の年配者は、若い頃はかなり社会でも多数集団でしたが、今は人口でも年配者が多い。
しかもお金も権力も年配者が持っているなら、余計若者の声が届きにくいどころかあきらめさせられる。
しかし、いい加減に若者の声を反映させないと、どん詰まりです。
そのことがわかっているから、有権者も、千葉や横須賀、柳井で三十代市長を選んだのです。
市長や議員の若返りも大事ですし、市民レベルでも、意見を反映させる仕組みが必要です。
審議会なども、男女比、年齢構成に考慮すべきです。男女比半々で、各年齢から出すのがよいと考えます。
また、空いた県施設【旧地域事務所など】を若者に解放し、自由な発想で事業をしていただきます。【国立市方式】
国立市では、大学生が、市営住宅の空き店舗を利用し、長野県の山村から原材料を送っていただき、喫茶店に改修しています。
■実は大人より詳しいかもしれない子どもの意見も反映させよう!
自治体レベルなら、小学生高学年以降の子どものほうが、地域に詳しいことがあります。
環境問題ならたぶん、子どものほうが長期的に考えられる。
ぜひ、子どもの地域づくりへの参加も進めたい。
広島県を一気に住民自治のトップランナーにしましょう。
関連記事
【藤田知事引退】求められる新知事像は?(2)「「安定」より「変化」を!
7月4日(土)「みんなであたらしい広島県をつくる会」初会合
【藤田知事引退】課題意識共有化できる知事を【広島県知事選】
県政無惨 広島県知事引退で残された苦すぎる教訓・・・惜しまれぬ藤田雄山「3世知事」の淋しい引退劇
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
森田健作千葉県知事に辞職を求める署名呼びかけ 森田健作氏を告発する会
MIXIコミュニティ・森田健作さんに突っ込み
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ


熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)


とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
年配者による上から目線では、的外れな若者施策になりかねません。
それで、ニートが多い、少子化が進んだなどと騒いでも仕方がありません。
今の年配者は、若い頃はかなり社会でも多数集団でしたが、今は人口でも年配者が多い。
しかもお金も権力も年配者が持っているなら、余計若者の声が届きにくいどころかあきらめさせられる。
しかし、いい加減に若者の声を反映させないと、どん詰まりです。
そのことがわかっているから、有権者も、千葉や横須賀、柳井で三十代市長を選んだのです。
市長や議員の若返りも大事ですし、市民レベルでも、意見を反映させる仕組みが必要です。
審議会なども、男女比、年齢構成に考慮すべきです。男女比半々で、各年齢から出すのがよいと考えます。
また、空いた県施設【旧地域事務所など】を若者に解放し、自由な発想で事業をしていただきます。【国立市方式】
国立市では、大学生が、市営住宅の空き店舗を利用し、長野県の山村から原材料を送っていただき、喫茶店に改修しています。
■実は大人より詳しいかもしれない子どもの意見も反映させよう!
自治体レベルなら、小学生高学年以降の子どものほうが、地域に詳しいことがあります。
環境問題ならたぶん、子どものほうが長期的に考えられる。
ぜひ、子どもの地域づくりへの参加も進めたい。
広島県を一気に住民自治のトップランナーにしましょう。
関連記事
【藤田知事引退】求められる新知事像は?(2)「「安定」より「変化」を!
7月4日(土)「みんなであたらしい広島県をつくる会」初会合
【藤田知事引退】課題意識共有化できる知事を【広島県知事選】
県政無惨 広島県知事引退で残された苦すぎる教訓・・・惜しまれぬ藤田雄山「3世知事」の淋しい引退劇
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
森田健作千葉県知事に辞職を求める署名呼びかけ 森田健作氏を告発する会
MIXIコミュニティ・森田健作さんに突っ込み
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ


熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)


とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2009-07-02 07:57
| 広島県政(広島県議会)
|
Trackback