鞆の浦、現地見た裁判官の判決に現地見ない広島県知事が控訴
2009年 10月 16日
鞆の浦、現地見た裁判官の判決に現地見ない広島県知事が控訴
さとうしゅういち2009/10/16
http://www.news.janjan.jp/living/0910/0910151703/1.php
「予想通り」といえば予想通りですが、呆れた話です。大林監督も「高裁で変わる可能性は低い。控訴は蛇足」という見方を示しています。
広島県では11月8日投票で県知事選があり、藤田現知事は引退を表明しています。新知事におかれては、埋立て架橋計画を白紙に戻すことを強くお願いしたいものです。
10月18日(日) 11時に福山駅前「釣り人の像」前集合で、「みんなであたらしい広島県をつくる会」呼びかけで、「新知事(候補)に鞆の浦架橋白紙撤回を求める」街宣を行ないます。その後、12時15分発の鞆鉄バスで鞆に移動し、現地視察を行ないます。
よろしくお願いします。
・・・・・・
「さとうしゅういち」個人は、連合広島及び党方針に従い、また総合的な判断から、現時点では、「湯崎英彦さん」を支援させていただく方針です。
しかし、みんなで「あたらしい広島県をつくる会」としては、支援候補は確定しません。
そのかわり、各候補(選挙後は新知事、さらには県議)に対し、積極的に政策提言を行なっていきます。
さらに、県政について調査し、情報発信をしていきます。「
また、メディアに対しては各候補を平等に扱うよう求めていきます。
よろしくお願いします。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
さとうしゅういち2009/10/16
http://www.news.janjan.jp/living/0910/0910151703/1.php
「予想通り」といえば予想通りですが、呆れた話です。大林監督も「高裁で変わる可能性は低い。控訴は蛇足」という見方を示しています。
広島県では11月8日投票で県知事選があり、藤田現知事は引退を表明しています。新知事におかれては、埋立て架橋計画を白紙に戻すことを強くお願いしたいものです。
10月18日(日) 11時に福山駅前「釣り人の像」前集合で、「みんなであたらしい広島県をつくる会」呼びかけで、「新知事(候補)に鞆の浦架橋白紙撤回を求める」街宣を行ないます。その後、12時15分発の鞆鉄バスで鞆に移動し、現地視察を行ないます。
よろしくお願いします。
・・・・・・
「さとうしゅういち」個人は、連合広島及び党方針に従い、また総合的な判断から、現時点では、「湯崎英彦さん」を支援させていただく方針です。
しかし、みんなで「あたらしい広島県をつくる会」としては、支援候補は確定しません。
そのかわり、各候補(選挙後は新知事、さらには県議)に対し、積極的に政策提言を行なっていきます。
さらに、県政について調査し、情報発信をしていきます。「
また、メディアに対しては各候補を平等に扱うよう求めていきます。
よろしくお願いします。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)

タイトル : 【鞆の浦】地方でも「コンクリートから人への投資」への流れ..
これまでシロアリジミンによる利権談合政治が続いた我が国では、子孫達に残すべき自然環境や景観、史跡などを「公共事業」の名の下に多く破壊してきた。そしてそれらは二度と元通りにはならない! だが、先の総選挙において 「コンクリートから人への投資」を掲げた鳩山政権が誕生したことにより、大きく時代は変化しつつある! その意味で、10月1日に広島地裁が 景観保護を理由に広島県福山市の鞆の浦埋め立て・架橋事業を差し止めたのは画期的な出来事 である! だが、従前の 利権談合政治にドップリと浸かりきった無知蒙...... more
これまでシロアリジミンによる利権談合政治が続いた我が国では、子孫達に残すべき自然環境や景観、史跡などを「公共事業」の名の下に多く破壊してきた。そしてそれらは二度と元通りにはならない! だが、先の総選挙において 「コンクリートから人への投資」を掲げた鳩山政権が誕生したことにより、大きく時代は変化しつつある! その意味で、10月1日に広島地裁が 景観保護を理由に広島県福山市の鞆の浦埋め立て・架橋事業を差し止めたのは画期的な出来事 である! だが、従前の 利権談合政治にドップリと浸かりきった無知蒙...... more
by hiroseto2004
| 2009-10-16 12:56
| 広島県政(広島県議会)
|
Trackback(1)