人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)

大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)
さとうしゅういち2009/12/28

http://www.news.janjan.jp/living/0912/0912264816/1.php

 広島県の事業仕分けが12月26日、広島県庁講堂でありました。
平成21年12月26日(土) 本日「事業仕分け」を実施しました(広島県庁HP内「知事コラム」)

本来的には、「仕分け」は、議会の仕事です。ですが、広島県に限らず、地方でも国政でも、正直に申し上げて、議会が機能不全でした。そうした中で事業仕分けには「物事をオープンにする」効能があるわけです。そのことは議員の責任もあり県民の責任もある。そのことを踏まえた上で、これは有意義で面白い、と実感しました。

 県立図書館における正職員から非正規雇用への置き換えについては「機能は大丈夫なのか?」などの懸念が仕分け人から示されるなど、必ずしも「新自由主義」というわけではなく、おおむね納得できる議論が多かったです。

 今回の仕分けで、「ああ、県とはこういうことをしているのか」と県民の皆さんが思っていただければ幸いです。

 そして、県政に携わる職員や県会議員も「これからの県はこういうところに手厚くやっていけばよいのか?」「こういうやり方もあるのか?」と考えていくきっかけになればいいですね。


記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

広島市長・秋葉忠利
大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)_e0094315_15224055.jpg

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)_e0094315_8182175.gif

以下の与党各党も参考に
大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)_e0094315_8172468.jpg

大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)_e0094315_813122.gif

大盛況、年の瀬「事業仕分け」 広島・湯崎県政(2)_e0094315_815116.gif

「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
by hiroseto2004 | 2009-12-28 12:31 | 広島県政(広島県議会) | Trackback