越冬闘争始まる、雇用情勢依然厳しい名古屋
2009年 12月 29日
越冬闘争始まる、雇用情勢依然厳しい名古屋
Esaman2009/12/29
http://www.news.janjan.jp/living/0912/0912294881/1.php
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
Esaman2009/12/29
http://www.news.janjan.jp/living/0912/0912294881/1.php
全国的にみても、昨年と変わらず厳しい雇用情勢が続く名古屋では、名古屋駅近く、トヨタの巨大ビルのすぐ裏手の西柳公園(通称オケラ公園)で、今年も越冬闘争が行われます。
12月28日、越冬のための立て込み作業と突入集会が行われました。
越冬闘争とは、行政機関が休みに入ってしまう正月休みの間、行き場のない人も多数発生するために、公園にテントを張り焚き火を炊いて、炊き出しを行うものです。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 生活保護同行、越冬突入集会参加!
――解雇にも冬にも負けないぞ! 生き残って再び会おう!―― ■所持金十数円、生活保護の申請に同行 12月28日。 午前中、一本の電話がユニオンに入った。 「所持金がもう十数円しかない。 会社の面接を取り付けてあるが 会場に行く交通費ももうない。 どうすればいいか」というものだ。 居場所を聞き、 直近の駅で待ち合わせて、 区役所に生活保護の申請をするのに 同行した。 申請は受理され、 さしあたって来年再び役所が開庁するまでの 7000円の「前貸し」を受け取った。...... more
――解雇にも冬にも負けないぞ! 生き残って再び会おう!―― ■所持金十数円、生活保護の申請に同行 12月28日。 午前中、一本の電話がユニオンに入った。 「所持金がもう十数円しかない。 会社の面接を取り付けてあるが 会場に行く交通費ももうない。 どうすればいいか」というものだ。 居場所を聞き、 直近の駅で待ち合わせて、 区役所に生活保護の申請をするのに 同行した。 申請は受理され、 さしあたって来年再び役所が開庁するまでの 7000円の「前貸し」を受け取った。...... more
by hiroseto2004
| 2009-12-29 20:11
| 反貧困(越冬情報)
|
Trackback(1)