「福島瑞穂大臣と語る女も男も生きやすい社会」
2010年 01月 10日

「福島瑞穂大臣と語る 女も男も生きやすい社会」に参加しました。
福島瑞穂大臣、参加者からの要望に熱心にメモを取っておられました。
私立保育所への補助金一般財源化には、反対していくそうです。
公立保育所に加え、私立保育所まで一般財源化されたら、保育所が減ったらまずい。
ただでさえ不足の保育所なのに、さらに阿鼻叫喚の地獄になってしまいます。福島大臣と長妻大臣には頑張って欲しい。
地方の人からはやはり教条的な地方分権への疑問の声があったのが印象的です。
記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
by hiroseto2004
| 2010-01-10 16:08
| 活動報告
|
Trackback