人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会

「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会の案内を送らせていただきます。ふるってご参加ください!!!
ネットワークに参加していない方の上映会参加も大歓迎です!!!

プルトニウム・アクション・ヒロシマ
西塔文子

********

鎌仲ひとみ監督最新作『ぶんぶん通信no.3』上映会
~上関原発止めよう!広島ネットワーク発足記念~

■日時:1月31日(日)14:00~16:30
■場所:広島平和記念資料館地下会議室1
(広島市中区中島町1?2、082-241-4004)
■資料代:500円


(プログラム)

14:00~上関原発止めよう!広島ネットワーク紹介
14:30~『ぶんぶん通信no.3』上映
15:30~上関現地からのメッセージ&フリートーク


中国電力は、137万キロワットの原子力発電所2基建設計画のために山口県上関町の美しい田ノ浦の海を埋め立てようとしています。田ノ浦は透明度が高く、希少生物の生息する海です。

スギモクの茂る藻場には、小さな魚たちが育ち、沖合は、黒潮
が流れ込む良い漁場になっています。祝島の人たちは、その漁
業を主に農業も営み、工夫した祝島ブランドで生計を立ててい
ます。埋め立ては、その生活を破壊するものだと建設反対を28
年間、貫いてこられたのです。

『ぶんぶん通信no.3』は、昨秋9月10日から始まった上関原
発建設のための埋め立て工事阻止行動の記録です。実際の現場
では何が起きていたのか、海と陸と双方で報告されています。
開発、地域の暮らし、抵抗、持続可能性、未来のエネルギー。
鎌仲ひとみさんは、小さな命の存在から大きな環境の変化まで、
まるごと描けるように、と全力で取り組んでいらっしゃいます。

上関原発建設のための埋め立てをストップさせ、自然の海を残すために、祝島の人たちや共に阻止行動をしているカヤッカーたちと共に、広島市民も力を合わせていきませんか。「上関原
発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』
上映会にどうぞご参加下さい。



■主催:上関原発止めよう!広島ネットワーク準備会

(1月12日現在の構成団体)
海と風と光の会、岡本非暴力平和研究所、核兵器廃絶をめざすヒロシマの会
カトリック正義と平和広島協議会、九条の会・呉
グローバリゼーションを問う広島ネットワーク
原発はごめんだ!ヒロシマ市民の会、憲法の改悪を許さない広島県民会議、市民SOHO蒼生舎、第九条の会ヒロシマ、脱原発へ!中国電力株主行動の会、NO DUヒロシマ・プロジェクト、廿日市・自然を考える会、広島YWCA、ヒロシマ平和映画祭ピースサイクル広島ネットワーク、ピースリンク広島・呉・岩国、プルトニウム・アクション・ヒロシマ、平和を考える市民の会・三次、ボイス・オブ・ヒロシマ、森と水と土を考える会、他 個人

(連絡先:広島市佐伯区海老園2-17-9木原方082-922-4850)

記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

広島市長・秋葉忠利
「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会_e0094315_15224055.jpg

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会_e0094315_8182175.gif

以下の与党各党も参考に
「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会_e0094315_8172468.jpg

「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会_e0094315_813122.gif

「上関原発止めよう!広島ネットワーク」発足記念『ぶんぶん通信no.3』上映会_e0094315_815116.gif

「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
by hiroseto2004 | 2010-01-25 07:08 | イベント情報 | Trackback