平和公園で、ネバダ・デー座り込み
2010年 01月 27日


「広電方式」で名高い私鉄広電委員長でもある佐古正明さんが挨拶。



今日1月27日は、アメリカが1951年にネバダで核実験を始めた日です。
12時15分から、平和公園慰霊碑前で座り込みがあり、参加しました。
1984年に、全米各地で反核集会が開かれたのに呼応し、広島県原水禁も、国際連帯行動として慰霊碑前で座り込みを実施。
その後もこの日にずっと取り組み続けています。
【追記あり】
記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
by hiroseto2004
| 2010-01-27 17:56
| 反核・平和
|
Trackback