内部留保課税と金融資産課税
2010年 02月 19日
大手企業内部留保への課税が話題になっています。
日本共産党の志位委員長の申し入れを鳩山総理も検討する、と回答しました。(もちろん、志位さんが申し入れたのは、中小企業減税なども含む税制全体の見直しです。)政府税調の議論に注目したい。
確かに、設備の減価償却や将来のレガシィ・コストに備えた積立は必要です。
しかし、それを上回るような過剰な内部留保は結局、お金の滞留を招いてしまい、経済全体にはよくない。
資金が余っている企業にとり、内部留保課税は、マイナスの金利と似たような政策効果をもたらす。
課税により、人を雇うようなインセンティブにもなる。
また、金融資産課税も提案したい。一定金額以上の金融資産には低率でいいから課税をするのです。
それにより、マイナス金利と同じ効果をもたらす。
慌てて消費に回す人も出るでしょう。
特に、お金を持っている年配者に使ってもらったらいいと思います。
2010年度は、はっきり申し上げて、経済・暮らし最優先でよい。
ただ、五年先、十年先を考えれば、庶民増税以外で、税収をとにかく増やす議論をしないとダメです。
記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
日本共産党の志位委員長の申し入れを鳩山総理も検討する、と回答しました。(もちろん、志位さんが申し入れたのは、中小企業減税なども含む税制全体の見直しです。)政府税調の議論に注目したい。
確かに、設備の減価償却や将来のレガシィ・コストに備えた積立は必要です。
しかし、それを上回るような過剰な内部留保は結局、お金の滞留を招いてしまい、経済全体にはよくない。
資金が余っている企業にとり、内部留保課税は、マイナスの金利と似たような政策効果をもたらす。
課税により、人を雇うようなインセンティブにもなる。
また、金融資産課税も提案したい。一定金額以上の金融資産には低率でいいから課税をするのです。
それにより、マイナス金利と同じ効果をもたらす。
慌てて消費に回す人も出るでしょう。
特に、お金を持っている年配者に使ってもらったらいいと思います。
2010年度は、はっきり申し上げて、経済・暮らし最優先でよい。
ただ、五年先、十年先を考えれば、庶民増税以外で、税収をとにかく増やす議論をしないとダメです。
記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
by hiroseto2004
| 2010-02-19 23:58
| 経済・財政・金融
|
Trackback