広島五輪関連費100万円減額で承認・市議会臨時会
2010年 03月 31日
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010033100854
広島市議会は2月定例会では、2010年度予算案について、五輪招致検討費2600万円や折鶴ミュージアム(仮称)検討費、2020ビジョン(核廃絶)のための海外旅費などを削除した修正案を可決。
それに対して秋葉忠利市長が再議を要請しました。
そして、今日年度末の3月31日、五輪招致検討予算案を100万円減額して復活させる再修正案が賛成多数で可決されました。
予算が年度内に出来ずに、広島市政が混乱するという最悪の事態は避けられました。
わたしは、五輪招致を「検討」することには、やぶさかではありません。それが、核廃絶のための2020ビジョンに関心がなかったような首長にも2020年の大切さをわかっていただく宣伝費となるなら安いものです。
もちろん、わたしは、何百億円も投じて本当に五輪招致活動を東京都のように行なうかどうかは別問題だとも考えています。しかし、招致活動をやってみること自体は悪くないと思います。
広島・秋葉市長「五輪招致『検討』予算は核廃絶PRに有効」と再議要請
http://www.janjannews.jp/archives/2955047.html
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
広島五輪関連費を承認=全額削除から一転-市議会臨時会
広島市議会は31日、臨時会を開き、2020年夏季五輪招致検討費用について審議し、原案から約100万円減額した上で予算を認める再修正案を可決した。議会の意思が全額削除から一転、予算承認に変わったことで、同市の五輪招致検討活動は継続できる見通しとなった。
臨時会では、秋葉忠利市長が削除された予算の必要性を説明。修正案の採決が行われ、再可決の要件である出席議員の3分の2以上の賛成が得られず否決された。その後、招致検討費用を約2500万円とする再修正案が提出され、賛成多数で可決された。
広島市議会は2月定例会では、2010年度予算案について、五輪招致検討費2600万円や折鶴ミュージアム(仮称)検討費、2020ビジョン(核廃絶)のための海外旅費などを削除した修正案を可決。
それに対して秋葉忠利市長が再議を要請しました。
そして、今日年度末の3月31日、五輪招致検討予算案を100万円減額して復活させる再修正案が賛成多数で可決されました。
予算が年度内に出来ずに、広島市政が混乱するという最悪の事態は避けられました。
わたしは、五輪招致を「検討」することには、やぶさかではありません。それが、核廃絶のための2020ビジョンに関心がなかったような首長にも2020年の大切さをわかっていただく宣伝費となるなら安いものです。
もちろん、わたしは、何百億円も投じて本当に五輪招致活動を東京都のように行なうかどうかは別問題だとも考えています。しかし、招致活動をやってみること自体は悪くないと思います。
広島・秋葉市長「五輪招致『検討』予算は核廃絶PRに有効」と再議要請
http://www.janjannews.jp/archives/2955047.html
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
by hiroseto2004
| 2010-03-31 19:01
| 広島市政(広島市議会)
|
Trackback