街頭演説を撮影しようとすると「警察を呼ぶぞ」と威圧する自民系・伊藤吉和陣営【府中市長選挙】
2010年 04月 24日



4月25日執行の広島県府中市長選挙(市議選と同時)。
新人の松坂万三郎さんと現職の伊藤吉和さんの一騎打ちです。
投票日前日のきょう、24日夕方、記者が伊藤候補の府中市役所裏(天満屋前)街頭演説を取材しようとしたところ、五十代と見られる男性に妨害されました。
携帯電話のカメラで、候補者を撮影しようとしたところ、「肖像権侵害で、警察を呼ぶぞ」とすごむ男性。
さらには,「お前は松坂(候補)に頼まれてやったのか?」などと言い出す。さらに「どこから来た?」と問うので、「福山から来たんですがね」というと「お前はJFE(労組)の人間か」などと詰問する始末です。
しかし、そもそも、候補者の街頭演説とは、広く一般大衆に呼びかける行為です。撮影されるのも「想定内」ではないでしょうか?
撮影されるのがいやなら、街頭ではなく、屋内でクローズドでやればいいだけのことです。
わたしは、伊藤さんの訴えも公平に「広島瀬戸内新聞ニュース」で報道したかっただけですよ。
だが、こんな威圧的な態度をとられたら、取材は難しくなります。
「自分の演説を広く聞いてもらいたくない」という政治家は初めてですよ。
伊藤候補は、市役所と天満屋の間の大通りの両側の歩道を、100人は超えると見られる青いジャンバーの支持者で固め、一般人の通行を困難にしておられました。一般人のほうが逆に目立ってしまう状況でした。
雰囲気がそもそも、一般人が伊藤市長の演説を聞きたくても「ドン引き」してしまう状況でした。
ところで、2009年11月の広島県知事選挙では、河井あんりさんだってわたしが写真を撮っても文句はなかった。彼女には握手をしてもらいました。
川元やすひろ候補の応援弁士・大仁田仁(元参院議員)さんは、ツーショットまでしていただきました。
わたしは、頭を下げるだけで、政策もないような政治家は尊敬しません。だかたといって、じゃあ、伊藤市長の陣営のように、「自分の支持者以外は敵」と思い込んでいるがごとき態度は、ふつうとらないでしょう。それが政治家でしょうに。
こんな政治家は始めてです。驚きました!
関連リンク
府中市長選挙・府中市議会議員一般選挙について
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/shisei/senkyo/shicho_shigikaisenkyo/index.html
弊紙及びさとうしゅういち執筆の市政関連記事
街頭演説を撮影しようとすると「警察を呼ぶぞ」と威圧する自民系・伊藤吉和陣営【府中市長選挙】
http://hiroseto.exblog.jp/12532162/
府中市長選・市議選告示、25日まで投票日
http://hiroseto.exblog.jp/12503033/
「税金のブラックホール」団地にご執心、元建設官僚市長
http://hiroseto.exblog.jp/12232537/
「税金のブラックホール」団地にご執心、元建設官僚市長
2010年03月01日自治体広島さとうしゅういち
http://www.janjannews.jp/archives/2781143.html
「暴走」する若き官僚出身市長の府中市で森永教授が新自由主義を斬る
http://hiroseto.exblog.jp/8139030/
「暴走」する若き官僚出身市長の府中市で森永教授が新自由主義を斬る
http://www.news.janjan.jp/area/0806/0806149648/1.php
会議中に「へらへら」・・「せんたく」参加の若き伊藤吉和・府中市長の実態
http://hiroseto.exblog.jp/7740763/
ハコモノよりも人材活用を! 地方行政マンが見た「現場軽視行革」
http://www.news.janjan.jp/area/0803/0803031891/1.php
他のサイトの関連記事
坂ブログ 松坂知恒: 松坂万三郎さん
http://chiko-matsusaka.blogspot.com/2010/04/blog-post_24.html
伊藤吉和候補 府中市市長選挙 広島県
http://ameblo.jp/pieropieropiero/entry-10510972148.html
記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
広島市長・秋葉忠利

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!

以下の与党各党も参考に



「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
by hiroseto2004
| 2010-04-24 18:34
| 府中市政
|
Trackback