人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

「エコ選挙」なら選挙カーは廃止!

自民党さんは「エコ選挙」を標榜しておられます。

わたしは、それを言うなら、選挙カーなんて止めればいいと思います。

まあ、秋田県とか広島県でも中山間地帯は仕方がないでしょう。

しかし、都市部で平地が多い地域(広島市や福山市の平野部)なら、自転車で回りましょう。

はっきりいって、選挙カーは名前しか走行中は連呼しませんし、あまり意味がなく、うるさいだけです。

ポスターも候補者名前+支持者の手書きメッセージ+演説会情報を普通紙でコピーしたらいい。

それくらいのことを党としてやるなら誉めてつかわす、という感じはしますが。
わたくし・さとうしゅういちが候補者なら自転車で全て済ませ、ポスターも手書き、支持者の皆さんのメッセージと演説会場情報つきのにしますよ。

金も資源も使わない選挙がいいでしょう。

だいたい、金をかけないと議員になれない民主主義なんて嘘の民主主義だとわたしは思っています。

「エライ人だけでつくる」日本から「みんなでつくる」日本に変えるにはそうするしかない。

わたしは、上記のような金も二酸化炭素もあまり使わない選挙を、2011年の広島県議会議員選挙ないし、2012年福山市議会議員選挙で必ず実行したい、と考えています。

わたしは民主党員ですから、民主党公認で立候補が当然筋ですが、公認をいただけないならポスターに手書きで「民主党公認もれ」と書いてもいいでしょう(笑)

あとはネットをフルに活用することです。

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




「エコ選挙」なら選挙カーは廃止!_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)
「エコ選挙」なら選挙カーは廃止!_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

by hiroseto2004 | 2010-07-01 12:32 | 選挙制度・政治改革 | Trackback