自民党と違うことをするなら戦略を【レアアース問題・衝突事件】
2010年 09月 27日
尖閣諸島沖での衝突事件に関連しておきた、中国によるレアアース禁輸騒動。
これについては、どう対応すべきか?
簡単です。中国以外の国との間に安定供給をしてもらう協定を結ぶ。
もちろん、中国以外では調達が難しいモノもあります。そのことは承知しています。
いいんです。イメージ戦略が大事なのです。
日本はこのままでは、どんどん、経済関係が中国以外にシフトするぞ、というイメージが中国内の、鉱山所有者(国とは限らない。むしろ、地方自治体や企業、民間人所有のものが多い)に広がればいい。そして、動揺が広がればいいのです。
こりゃあ、たまらん、という話になればいいんです。
ただ、前原外務大臣にそれができるかどうか?
前原さんは、自民党との違いを出そうとしすぎて焦っているようにも見えます。
船長については、自民党なら、おそらく、すぐに国外退去にしていたでしょう。
自民党と違うこと=ある程度の期間拘留するなら、きちんと戦略があってしかるべきだった。
まあ、アメリカにせかされて釈放した、とも言われています。そうであるなら、まず、日本人四人も同時に釈放してもらえるよう裏で交渉するとか、きちんと段取りをしてから釈放したほうが良かった。釈放する際は、指揮権発動でやったほうがよかった。地検に政治判断を委ねてはいけなかった。
なんとも、チグハグな対応になってしまった。
ついつい、自民党と違うことを追い求めたくなる心理はわかる。馬謖が、諸葛亮の命令を聞かず、功名心から、山の上に陣取ってしまったように。その結果、蜀漢は街亭の戦いで大敗したのです。
しかし、あるべきは「国民の生活が第一」である。「自民党と違うことをするな」とは申しません。しかし、それなら、もっと 戦略を持って対応すべきだった。そう、現段階では考えています。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)

中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by hiroseto2004
| 2010-09-27 21:23
| 国際情勢
|
Trackback