奨学金貸与の条件に「社会貢献活動への参加」を追加へ?
2010年 10月 21日
文部科学省は、奨学金利用者の条件に「社会貢献活動への参加」を追加する方針を固めたそうです。
感想としては「なんだ、こりゃ!?」としか申し上げようがない。
奨学金の条件「社会貢献活動への参加」追加へ
文部科学省は、国費を財源とする無利子奨学金の貸与を大学生らが受ける際の条件について、成績や世帯収入に加え新たに「社会貢献活動への参加」を追加する方針を固めた。
来年度から貸与者らに文書で呼びかけを開始し、周知期間をおいて数年後の条件化を目指す。社会貢献活動の場の提供に積極的な大学にも補助金などを上乗せする方針。同省は、公費で学ぶ学生に社会還元の意識を根付かせたいとしている。
文科省によると、短大を含む大学生らに対する学費などの支援は、独立行政法人「日本学生支援機構」が大学を通じ貸与する有利子や無利子の奨学金と、各大学による授業料減免があり、奨学金全体の3割弱にあたる無利子奨学金(2010年度約2549億円、35万人)と授業料減免(同約236億円、7万人)の財源には国費があてられている。
(2010年10月21日07時59分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ
「なんすか?社会貢献活動への参加って。例えば、将来日本を支えていくためにするために一生懸命勉強してるって言えば立派な社会貢献になるんじゃないかな。 奨学金の条件「社会貢献活動への参加」追加へ
このようにツイッターで感想を述べておられる方がおられますが、同感です。
もともと、金がないから奨学金を利用する訳ですよね?その上で、社会貢献活動まで「義務付ける」なら、なんのための奨学金かわからない。
まだ、貸与式ではなく、給付式の奨学金なら分かりますが。
それでも、(給付式であっても)やはり、将来、日本を支えるために勉強してただくのが一番。
そして、社会で働いていただくのが一番。
それにしても、もう、日本の奨学金を「奨学金」と呼ぶのはやめた方がいいですね。
Scolarship は給付式。日本の奨学金はstudent loan に過ぎませんよ!
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!
人気blogランキングへ
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利
とくらたかこ応援団
京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2010-10-21 20:05
| 教育
|
Trackback