人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

事業仕分け、そろそろ国会の役目にすべきでは?

事業仕分けは、本来、国会の仕事です。

とくに、それに適しているのは、参院決算委員会です。

確かに、2009年秋の仕分けは、自民党政権が決めたものを、民主党が点検するという意味はありました。

今回の第三弾も特別会計の仕分けは意味がある。しかし、一方で、民主党政権が決めたものも、議論の対象としている。一部からは、「茶番劇」という批判もあります。財務省のシナリオどおり、という指摘もあります。

政府のお金の使い道は、国であれ地方であれ、議会でしっかり議論するのが本筋です。それが、財政民主主義というものです。

今までは、自民党政権の官僚主導で、国会、議会の形骸化はやむを得なかった面もあるでしょう。

しかし、民主党は、政治主導を掲げている以上は、事業仕分けも、国会の場でやるようにしたほうがいいと思います。

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




事業仕分け、そろそろ国会の役目にすべきでは?_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター

生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)
事業仕分け、そろそろ国会の役目にすべきでは?_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

広島市長・秋葉忠利
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
事業仕分け、そろそろ国会の役目にすべきでは?_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

by hiroseto2004 | 2010-11-27 08:42 | 新しい政治をめざして | Trackback