人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

湯崎英彦さん、知事就任一周年 今後は「実行」

広島県知事の湯崎英彦さん。今日で知事就任一周年です。

以下は、26日の知事ブログです。

NHK番組にも出演しました。

いままでは「仕込み」。これからは「実行」ですね。


http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1290760587974/index.html

 9時から,東京都内のホテルで開催された,県選出の国会議員に対して行う,国の来年度予算編成に向けての提案説明会に出席しました。

 



7月に庄原で発生した激甚な砂防災害に係る「砂防激甚災害対策特別緊急事業」による再度災害防止事業,TPP(環太平洋戦略的経済協定)への対応策にも資することとなる「企業的な担い手を中心とした農業構造改革につながる個別所得補償の制度設計,福山港が名乗りを上げている「福山港の国際バルク戦略港湾への選定など9の提案項目について,支援・協力をお願いするとともに,県政運営全般に関する意見交換を行いました。



 午後,県庁において,平成22勤労者福祉功労知事表彰及び労政行政関係功労者厚生労働大臣表彰伝達式を行いました。

 各労働組合において,勤労者福祉の向上,労働環境の改善や健全な労使関係の進展に尽力された方,或いは,県の労働委員会公益委員として審査事件の早期解決等に尽力された方であり,いずれも本県の労働行政の推進に多大な貢献を頂きました。



 夕方,NHK広島放送局の「いっちゃん!ひろしま」に生出演しました。(放送時間:19時30分~20時)ご覧いただいた方も多かったのではないでしょうか。



 11月29日で知事就任1年となることから,この1年を振り返っての感想や県民の皆さんに関心の高い雇用問題,私が進めている「海の道構想」,ほかにも鞆の浦や育児休暇,事業仕分けといったテーマについて,県民の皆さんの街頭インタビューなどのビデオ映像を見ながら,遠藤亮キャスターとやりとりをしました。

 番組の最後で,就任2年目を迎えるに当たってのキーワードを求められ,「実行」と書かせていただきました。





記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




湯崎英彦さん、知事就任一周年 今後は「実行」_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター

生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)
湯崎英彦さん、知事就任一周年 今後は「実行」_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

広島市長・秋葉忠利
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
湯崎英彦さん、知事就任一周年 今後は「実行」_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

by hiroseto2004 | 2010-11-29 17:55 | 広島県政(広島県議会) | Trackback