人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方


広島県議会議員選挙(2011年4月1日告示、10日執行予定)に向けての基本的な考え方(案、皆様のご意見を伺いながら随時更新)

無所属・新人(政党推薦なし)さとうしゅういち(佐藤周一)35歳 2011年2月


広島県議会議員選挙安佐南区選挙区・無所属・新人予定候補・さとうしゅういち(佐藤周一)の信条と活動方針
こちらもどうぞ!



 「政争より生活が第一。」「あなたにもいきる権利がある。」「わたしたちでつくる広島県。」

 




広島県では、ご承知のとおり、2009年11月の知事選挙で、4期務めた三世・大富豪出身の前知事から湯崎さんに交代しました。

前知事時代の県政の前半は一部有力議員による私物化が横行。財政が悪化し、サービスが切り捨てられました。そして、前知事時代の後半は、大富豪出身の前知事による議員への「お金バラマキ疑惑」などで県政は混乱・低迷しました。「エライ人」だけで仕切ってきた県政の矛盾が噴出した形です。

しかし、知事が湯崎さんに交代した今、前向きに動き出しています。今度は、前知事時代の議会でのしがらみに縛られない新人議員を増やしてこそ、チェンジを加速できます!

また、今までの政治で声が届きにくかった方は、苦しい状態だからこそ、声を届けにくかった面もあります。そして、ますます、格差が拡大してしまうのではないでしょうか?

そういう方の声を届けたいと、毎年5月には、大きな労働組合とは別に独立系のメーデーを企画させていただきました。そこで、出た皆さんの声を、政府・与党に届ける作業もしてまいりました。ある大手企業の契約社員の方からは、「社員の9割以上が身分の不安定な派遣や契約社員。正社員は東大などを出た一部の幹部社員だけ。その幹部社員も精神的に追い詰められ、自殺者が相次ぐという惨状。」大きなイベントではなかなか出てこない声をいただきました。

 また、わたくし自身は、労働や医療、福祉、男女共同参画、若者などの分野で行政に携わるとともに、貧困対策や、野宿生活者支援などの分野で、全国幅広く、市民活動にも携わってまいりました。県外で、20歳くらいのご夫婦と、2,3歳の娘さんが野宿状態で炊き出しに並ばれるのを目撃しました。こういうことが起きないような行政、政治にしたい。

「あなたにもいきる権利がある」。このようなメッセージを出し続けられる行政・政治でなければなりません。
 わたくし、さとうしゅういち、2000年に行政職員として辞令を受け取る際、憲法を擁護し、尊重することを誓いました。さらに、2004年3月には憲法調査会広島公聴会で、今は、日本国憲法を変えるよりもまず、活かすべきである。とくに憲法25条を活かす経済政策に取り組むことを提案させていただきました。個人ごとに考えはあるでしょう。しかし、公務員は、議員であろうが行政職員であろうが、憲法と地方自治法を活かすことをまず考えねばなりません。

さて、わたくし自身は、東京23区育ちの江戸っ子です。しかし、平和都市として復興を遂げた広島に対する思いは強くあります。その広島がノーベル平和賞を受賞できるようになればいいな、と考えています。
復興の象徴である、カープ。そして、お好み焼き。大好きです。わたしは、1975年、カープ初優勝の年に生まれました。だからこそ、わざわざ、広島県を就職先として選びました。そのときの初心は忘れてはいません。地元出身の方に、郷土愛は負けないと自負しています。

わたしたちでつくる広島県へ!ご一緒に! 

基本政策・・・わたしたちで実現しましょう
DV・性暴力を防ぐ広島県 
・性暴力被害者が必要とするサービスをワンストップで受けられるセンターを県立病院に!
・性教育、暴力予防教育を全ての子ども、若者、そして社会人に!暴力予防教育を、県内全ての学校で、民間団体と連携しながら正規の授業として実施します。
・湯崎さんの総合特区制度に便乗。韓国やアメリカのように、DV加害者が加害者教育を受ければ起訴猶予される仕組みを導入します。
 ・県内でも相次ぐ「スクールセクハラ」。教職員に対する予防教育を徹底させます。

「エライ人だけ」でなく「わたしたち」でつくる広島県
・審議会の委員に公募制を導入。メンバーは原則男女同数に。政策決定に当たっては、正規・非正規労働者比などに配慮し「声が届きにくかった」層の声を反映させます。
・月に一回はかならず、選挙区内で県政報告会を実施。一年以内に全公民館を回ります。
・広島県が関係する制度やサービスの説明をブログや紙媒体で皆様にこまめにお知らせします。
・福山や三次など遠方でも各委員会で「出前議会」を開催します。
・湯崎さんの「総合特区」構想の一環として、県議選制度改革を湯崎さんに進言します。
具体的には、1)定数10-13前後の比例区を設置。2)現行の選挙区の定数は同数削減削減3)比例区においては、各党の名簿は男女半々(韓国に倣い女性を奇数番目)とします。
 また、供託金は、法定の60万円を限度とし、前年の所得税金額とします。さらに、立候補休職制度を導入した事業所に、育児休暇促進と同様の支援を行います。

コメント:2010年12月施行の「広島県議会基本条例」第6条に「議員は、県民の代表として、県民及び県全体の利益を考え、県民の負託にこたえる責務を有する。」とあります。

 議員は、地元のことばかりを考えていてはいけないのです。そういう意味で、比例区を県議会に導入することで、県全体の視野を持つ議員を増やすことは議会基本条例の精神にも合致します。

障がい者に優しい社会はみんなにやさしい社会
・障がい者の雇用率が法定の二倍以上の企業は入札で優遇するとともに、法定雇用率に満たない企業は名前を公表します。
・県が既に実施している知的障がい者、精神障がい者、発達障がい者の雇用対策を充実させます。
・障がい者の起業者、農業者などによる商品の販売促進に取り組みます。

安心して受けられる医療
・地元公立病院に就職する広大医学部生への授業料免除を実施します。
・性差に配慮した医療を進めます。市町に働きかけ、子宮頸がんワクチンの全額公費負担や、乳癌検診を推進します。
・地域医療の「尾道方式」を全県に広め、役立てます。
・がん医療日本一をめざします。

イクメン知事と一緒に子育て・介護・無償労働を応援!
・ 知事や職員の育児休暇の呼称を、「育児労働」と改め、育児をはじめとする無償労働の価値を高めます。
・介護者支援条例を制定し、介護労働者、介護する家族のみなさんを応援する文化を広めます。
・産後うつなど、気軽に相談できる環境を整備し、子ども虐待を防止します。
・待機児童解消や学童保育の充実を進めます。

美しい瀬戸内海で元気な広島県
・鞆の浦問題での湯崎さんの取り組みを後押しします。さらに裁判での控訴取り下げを求めます。
・瀬戸内海の埋め立てを自主的に禁止するよう求めます。

みんながよくなる公務員改革・行政改革
・感情的な公務員叩きではなく、生涯賃金に着目した給与体系改革を労使合意の元に進めます。職員の定年を延長する一方で、広島電鉄を見習い、労使合意の元に正規・非正規間の均等待遇を実現します。
・職員・教職員の社会人採用や、障害者枠を拡充します。
・職員提案制度で提案されたアイデアを、議会も共有し、政策立案に活かします。
・前知事が全国の「トップランナー」として進めた市町への権限移譲を検証します。

あなたにもいきる権利がある!貧困を撲滅する広島県へ!

・「高校版就学援助」を導入。低所得家庭の高校生に授業料だけでなく、PTA会費や通学費、部活費などを援助。
・生活困窮者が借金、労働問題、生活保護、医療、福祉などの悩みをワンストップで相談できる相談会を民間団体と連携し進めます。
・生活困窮者やDV被害者などに、余っている職員住宅の部屋をシェルターとして提供します。
・公契約条例を導入。下請け業者や労働者の労働条件を下支えします。
・職員の研修に、路上生活者支援のボランティア活動を取り入れ、幹部職員や議員が先頭に立ちます。

・失業者がハローワークに通う交通費を転用不能の「イコカ」を渡すなどして補填します。(NEW!)
関連記事
「ハロワが遠い!安佐南区民」取り上げていただく。解決のため、がんばります!

広島からデフレ不興脱却!
湯崎英彦と競う地元経済の活性化
・地元産品、とくに女性や障がい者の農業者・起業者による産品のトップセールスを湯崎さんと競い合います。

環境・自然エネルギー革命は広島から!
・再生可能エネルギー(特に国の支援策が手薄な小型水力)を進め、エネルギーの地産地消を進めます。
・農山村部での新規就農者・起業者への電力料金を半減します。

・地元住民と地元中小企業をつなげる相談会を実施します。
・藩札を発行し、労使合意の下、職員給与の一部に充てます。浮いた財源を教育完全無償化などの貧困対策や介護、医療などに回します。また、中小企業、新規起業者・農業者への無利子融資に充てます。もって、地域経済を活性化し、財政再建につなげます。

ノーベル平和賞にふさわしい広島に
・広島市と連携し、核廃絶・世界恒久平和の実現に力を入れます。
・岩国基地の強化や米軍の低空飛行訓練に反対します。

政権交代の原点に返り、湯崎さんにも政府にも建設的提言!
・2009年の政権交代の原点「国民の生活が第一」に立ち返り、日本国憲法及び地方自治法を活かす立場で、湯崎さんら執行部及び中央政府にずばずば提言します。

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター

生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)
広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

広島市長・秋葉忠利
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2010-12-04 15:04
タイトル : 「エライ人だけでつくる」日本から、「みんなでつくる」日本..
広島瀬戸内新聞主幹・さとうしゅういち をご紹介します。 直近の活動報告・予定はこちら ・広島瀬戸内新聞ニュース : さとうしゅういち活動報告 ・選挙に対する考え方はこちら 2011年統一地方選挙に向けた考え方について 随時更新 広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方 ・国政についての考え方はこちら 反省しろよ、民主党 憲法調査会での佐藤周一の意見 ・地方自治(県政や市政)についての考え方はこちら 広島県議会議員選挙(2011年...... more
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2010-12-09 23:11
タイトル : 知事・湯崎英彦さんの「総合特区」構想に便乗し、みんなでつ..
広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方 さとうしゅういちは、みなさんといっしょに実現します! 知事・湯崎英彦さんの「総合特区」構想に便乗し、県政の参入障壁を引き下げます 湯崎英彦さんは、一つの分野だけでなく、多数の分野にまたがって、県に国から決定権を移譲してもらう「総合特区」構想を打ち出しました。 その中身については、もちろん議会でも検討していかねばなりません。ただ、これを絶好の機会として、「エライ人だけでつくる」議会を「みんなでつくる」議会...... more
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2010-12-10 07:42
タイトル : 育休を「育労」に!イクメン知事・湯崎さんとともに高める無..
広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方 ・職員の育児休暇、育児休業の呼称を「育児労働」に改めます。介護についても同様とします。それにより、湯崎英彦さんがめざす無償労働を評価する方向への価値観の変化を促します。 ・介護する側を応援する介護者支援条例を制定します。... more
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2010-12-17 22:59
タイトル : 県政への提言・・・DV・性暴力を防ぐ広島県
広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方 DV・性暴力を防ぐ広島県  ・性暴力被害者が必要とするサービスをワンストップで受けられるセンターを県立病院に! ・性教育、暴力予防教育を全ての子ども、若者、そして社会人に!暴力予防教育を、県内全ての学校で、民間団体と連携しながら正規の授業として実施します。 ・湯崎さんの総合特区制度に便乗。韓国やアメリカのように、DV加害者が加害者教育を受ければ起訴猶予される仕組みを導入します。 ・県内でも相次ぐ「...... more
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2010-12-24 12:07
タイトル : 育児(介護)休暇を「育児(介護)労働」に!
広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方 Ⅰ提案の内容(改善の目的,対象,改善内容等) 育児(介護)休暇を「育児(介護)」労働に改名します。(労働基準法上問題があるなら,正式名称はそのままにして,出勤簿システムなどの様式や内部での通称は「イクロウ」「カイロウ」とします。) Ⅱ 現行制度の課題 知事の湯崎英彦さんが,率先して子育てに従事されるなど,県は一丸となって子どもを社会全体で育てる,男性ももっと子育てを,と進めています。企業に対する経済的...... more
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2011-01-13 20:55
タイトル : 小さな政府「正規雇用の公務員」削減のシワ寄せが教育や福祉..
http://alcyone.seesaa.net/article/180512902.html 小さな政府「正規雇用の公務員」削減のシワ寄せが教育や福祉分野に 平良識子(那覇市議。沖縄社会大衆党副書記長) http://twitter.com/#!/satokukku/statuses/25210486177923072 那覇市職労の旗びらきでした。課題はいろいろあるが、とりわけ非常勤職員の任用制限が3年のため、特に教育や福祉分野の支援サービスの現場で不都合が生じていると思う。...... more
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2011-02-01 18:25
タイトル : 県庁にて決意表明の記者会見
広島県議会議員選挙(2011年4月10日執行予定)に向けての基本的な考え方 今日、15時県庁の県政記者クラブにおいて、記者会見を開催させていただきました。 わたくし、さとうしゅういちが、4月10日執行の広島県議会議員選挙における被選挙権行使を決意したことを県民の皆様にご報告いたしました。 わたくし、さとうしゅういちの自己紹介、また、無所属政党推薦なしで立候補を決意させていただいた経緯をご報告いたしました。 わたくし、さとうしゅういち、政争より県民の生活が第一、でがんばってまいり...... more
by hiroseto2004 | 2010-12-04 14:48 | 広島県議会議員選挙 | Trackback(7)