「政党より県民生活が第一」でがんばってまいります・・広島県議選被選挙権行使検討について
2011年 01月 11日
既に何度もお知らせしていますが、2011年4月1日告示・10日執行の広島県議選 安佐南区選挙区における被選挙権行使へ向けた検討作業を進めております。
第一に立候補形態は所属政党の民主党との話し合い次第です。
しかし、わたしの基本政策を民主党が受け入れない場合は離党した上での「完全無所属」での立候補となる可能性が高い)。
わたしは、最終的には自分の信念・責任に基づき、県民のために活動するのであって、たとえ「民主党公認」であっても「党のため」に信念を曲げたり、責任を放棄するつもりは、毛頭ありません。
要は「政党より県民生活が第一」「政争より県民生活が第一」ということです。
また、わたしは、千葉県知事・森田健作被疑者を、自民党支部長なのに完全無所属を名乗った被疑事実により告発させていただいております。
納得できない!森田健作知事「不起訴」処分http://www.news.janjan.jp/government/0910/0910071302/1.php
納得できない!森田健作知事「不起訴相当」議決
http://www.janjanblog.com/archives/10148
そのわたしが「完全無所属」なのに「民主党員」というわけには道義的にいきませんので、その場合は、「さらば涙といおう」ならぬ「さらば民主といおう」ということになります。
既に、県内外の皆様から、応援メッセージを頂いております。
http://hiroseto.exblog.jp/13908899/
皆様の個性がにじみ出ており、感激しております。
また、大変ご心配頂いている方が多いとうかがいます。感謝 しております。さまざまな方が、表に裏に、サポートを申し出 ていただいており、大変感激しております。
さとうしゅういちの活動を支えてくださるボランティア、そして、応援メッセージ。大歓迎です。メッセージはホームペー ジや印刷物に活用させていただきます。
わたくし、さとうしゅういちは、「声が届きにくい人の声こそ届けたい」「そうしないとますます格差が拡大してしまう」 との固い信念を持っております。その信念の元、2008年から大手労組とは独立したメーデーを開催させていただいており ます。
反貧困・独立系の「生存のためのメーデー2008in広島」開催
http://www.news.janjan.jp/area/0805/0805036294/1.php
反貧困「生存ユニオン広島」結成、民主党にメーデー参加者の
声届ける
http://www.janjanblog.com/archives/1771
その信念にふさわしい活動とするため、是非ともみなさまお一人お一人のお声を大事にしたい。そのように考えるのです。いわゆる「エライ人」の推薦の言葉を少数並べるより、一般市民の多様なメッセージをたくさん並べたい。 そのように考えています。
短文でも長文でも結構です。よろしくお願いします。
また、政策提言やみなさまの活動紹介なども大歓迎です。
さとうしゅういちは、大きな組織に頼れません。しかし、だからこそ、皆様お一人お一人のお声、そしてお力が輝きます。
詳しくは、hiroseto(at)f2.dion.ne.jp か090-3171‐4437へご連絡ください。
なお、当面は「一般市民が仕事をしながら参加できる政治でなければ、民主主義国家として日本は欺瞞である」という信念に基づき、準備活動は平日の仕事に支障がない範囲で行わせていただきます。
最後になりますが、寒風吹きすさぶ折、お体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。長文失礼いたしました。
2010年 1月 さとうしゅういち 拝
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)

中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
第一に立候補形態は所属政党の民主党との話し合い次第です。
しかし、わたしの基本政策を民主党が受け入れない場合は離党した上での「完全無所属」での立候補となる可能性が高い)。
わたしは、最終的には自分の信念・責任に基づき、県民のために活動するのであって、たとえ「民主党公認」であっても「党のため」に信念を曲げたり、責任を放棄するつもりは、毛頭ありません。
要は「政党より県民生活が第一」「政争より県民生活が第一」ということです。
また、わたしは、千葉県知事・森田健作被疑者を、自民党支部長なのに完全無所属を名乗った被疑事実により告発させていただいております。
納得できない!森田健作知事「不起訴」処分http://www.news.janjan.jp/government/0910/0910071302/1.php
納得できない!森田健作知事「不起訴相当」議決
http://www.janjanblog.com/archives/10148
そのわたしが「完全無所属」なのに「民主党員」というわけには道義的にいきませんので、その場合は、「さらば涙といおう」ならぬ「さらば民主といおう」ということになります。
既に、県内外の皆様から、応援メッセージを頂いております。
http://hiroseto.exblog.jp/13908899/
皆様の個性がにじみ出ており、感激しております。
また、大変ご心配頂いている方が多いとうかがいます。感謝 しております。さまざまな方が、表に裏に、サポートを申し出 ていただいており、大変感激しております。
さとうしゅういちの活動を支えてくださるボランティア、そして、応援メッセージ。大歓迎です。メッセージはホームペー ジや印刷物に活用させていただきます。
わたくし、さとうしゅういちは、「声が届きにくい人の声こそ届けたい」「そうしないとますます格差が拡大してしまう」 との固い信念を持っております。その信念の元、2008年から大手労組とは独立したメーデーを開催させていただいており ます。
反貧困・独立系の「生存のためのメーデー2008in広島」開催
http://www.news.janjan.jp/area/0805/0805036294/1.php
反貧困「生存ユニオン広島」結成、民主党にメーデー参加者の
声届ける
http://www.janjanblog.com/archives/1771
その信念にふさわしい活動とするため、是非ともみなさまお一人お一人のお声を大事にしたい。そのように考えるのです。いわゆる「エライ人」の推薦の言葉を少数並べるより、一般市民の多様なメッセージをたくさん並べたい。 そのように考えています。
短文でも長文でも結構です。よろしくお願いします。
また、政策提言やみなさまの活動紹介なども大歓迎です。
さとうしゅういちは、大きな組織に頼れません。しかし、だからこそ、皆様お一人お一人のお声、そしてお力が輝きます。
詳しくは、hiroseto(at)f2.dion.ne.jp か090-3171‐4437へご連絡ください。
なお、当面は「一般市民が仕事をしながら参加できる政治でなければ、民主主義国家として日本は欺瞞である」という信念に基づき、準備活動は平日の仕事に支障がない範囲で行わせていただきます。
最後になりますが、寒風吹きすさぶ折、お体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。長文失礼いたしました。
2010年 1月 さとうしゅういち 拝
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)

中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2011-01-11 20:12
| 広島県議会議員選挙
|
Trackback