人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会・・映像UP

2月5日(土)「さとうしゅういち」とご一緒に広島県を考える会 における、「さとうしゅういち」の決意表明です。

やはり、慣れていないために、下を向いてしゃべってしまいました。今後の課題ですね。

今後とも県民の皆様におかれましては、わたくし・さとうしゅういちにご意見をどしどしお聞かせくださいませ。

次回の「考える会」は2月19日(土)18時~安佐南区民文化センター中会議室です。

わたくしは、政党の組織的推薦はいただかない無所属候補です。議員とはそもそも県民全体の代表。何党だからけしからんとか、そういうセコイことはわたくし、申しません。

当選後もこういう会を毎回開催させていただきます。

さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会〜第1回(1)〜
http://www.youtube.com/watch?v=uoa3vhVwXWI



さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会〜第1回(2)〜
http://www.youtube.com/user/hiroseto2004#p/a/u/1/TLYExV_QPbE


さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会〜第1回(3)~
http://www.youtube.com/user/hiroseto2004#p/a/u/0/bqA0w9CZh5Y


この後、ご参加いただいた皆様から、広島県政やさとうしゅういちに対する要望を前に出ていただいて述べていただきました。

そして、「さとうしゅういちのキャッチフレーズ」を考える時間も設けました。

「さとうをこき使え」「県民の生活が第一」「一人も見捨てない広島県」「チェンジひろしま」「持たざるものの持たざるものによる持たざるもののための政治」などです。

場面場面により、使い分けも可能かな、と感じました。みなさま、ありがとうございました。

さとうしゅういち(佐藤周一)の信条と活動方針
http://hiroseto.exblog.jp/14111305/
『政争より県民の生活が第一。』
『わたしたちでつくる広島県』
『若い力を県政に!』
『環境・自然エネルギー革命は広島から』


記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会・・映像UP_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター

生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2011-02-09 18:49
タイトル : 引き続き、農業のみなさまにご挨拶をさせていただいています
さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会・・映像UP 今日は、広島市中区で、政治団体・さとうしゅういちネットの銀行口座を開設。 その後、市内中心部で「女性九条の会」ひろしまなどのみなさんが紙屋町で街頭宣伝をされておられたので、激励させていただきました。 わたくし、さとうしゅういちは、権力に憲法を守らせるという意味での護憲派です。ともにがんばりましょう。 その後、安佐南区北東部で、昨日に引き続き、農家の皆様に自転車で一軒一軒お邪魔して、ごあいさつをさせていただきました。安佐南区...... more
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2011-02-09 22:37
タイトル : 2月5日「さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会」に..
さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会・・映像UP 2月5日「さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会」に参加された皆様からの応援メッセージです。 ・今まで声なき声として、社会に届けられなかった意見をしっかりと受け止めて、がんばってください。 ・広くリベラルな勢力の力を結集して、格差社会に歯止めをかけられる政策を実現して下さい。 ・例え民意が自分を超えようとも、育てなければなりません。聖書の御言葉ですが、「一粒の種は死んで地に落ちなければ一粒のままである」とあります。 ...... more
Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2011-02-11 15:40
タイトル : ひろしま女性大学・エソールひろしま大学同窓生の皆様と歓談
さとうしゅういちとご一緒に広島県を考える会・・映像UP さとうしゅういち、今日は福山市の市民参画センターでのひろしま女性大学福山校同窓会とエソールひろしま大学修了生の交流会に出席させていただきました。 ひろしま女性大学は、男女共同参画を進める人材を育てる目的で20年以上の歴史があります。2007年度からは男性も参加できるエソールひろしま大学に改組されています。 わたくし、さとうしゅういちは、2008年度から3年連続でエソールひろしま大学を受講させていただきました。 今まで、政治...... more
by hiroseto2004 | 2011-02-05 00:35 | 広島県議会議員選挙 | Trackback(3)