県民のみなさまからのご提言・・民生委員の待遇改善を
2011年 03月 05日
選挙区内を皆様に挨拶させていただくと、いろいろな方からご提言もいただきます。
民生委員の待遇改善もそのひとつです。
民生委員は、都道府県知事に委嘱される非常勤公務員。
しかし、報償費は、雀の涙のような金額です。
ボランティアだから、いいというのが、昔の解釈でした。
しかし、今の民生委員の仕事はハードです。高齢者、そして子ども。課題は山積しております。そうした中でなりてがいなくなっている地域もある。
『気持ち程度でいい。待遇改善をしてほしい。県議や市議などよりよほど人の面倒をみている民生委員の待遇改善をしてほしい。』
以上のようなお話をいただきました。
時代状況が変わった今、確かに例えば県独自で、報償費を上乗せするなどの方法は考えられますね。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)
民生委員の待遇改善もそのひとつです。
民生委員は、都道府県知事に委嘱される非常勤公務員。
しかし、報償費は、雀の涙のような金額です。
ボランティアだから、いいというのが、昔の解釈でした。
しかし、今の民生委員の仕事はハードです。高齢者、そして子ども。課題は山積しております。そうした中でなりてがいなくなっている地域もある。
『気持ち程度でいい。待遇改善をしてほしい。県議や市議などよりよほど人の面倒をみている民生委員の待遇改善をしてほしい。』
以上のようなお話をいただきました。
時代状況が変わった今、確かに例えば県独自で、報償費を上乗せするなどの方法は考えられますね。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)
by hiroseto2004
| 2011-03-05 21:29
| 広島県議会議員選挙
|
Trackback