人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

新日本婦人の会広島県本部様からの公開質問状への回答

「新日本婦人の会広島県本部」様から、3月12日付で公開質問状をいただきました。

以下がご質問内容と、「さとうしゅういち」の回答です。

1.広島市子ども条例の制定について

賛成

理由 大人の都合ではなく、子ども自身に健やかに育つ権利が親がどういう状況であれあります。
子どもを基点とした子ども政策の基礎に子ども条例はなります。

2.子どもの医療費を小学校卒業まで無料化することについて
賛成

理由 小学校どころか中学校も含め、無料化すべき。教育・医療を親の収入で差をつけてはいけません。

3.認可保育所を増設することについて
理由 緊急に取り組むべきです。いままであまりに軽視されてきたのが子どもへの支援です。

4.就学援助制度を拡充することについて
理由 教育を受けられずに貧困が次代へと連鎖している有様をボランティア活動中に目撃しました。中学までだけでなく、高校生にも、そして教育そのものを無償に!

5.国保料を引き下げ、「出産手当」を支給することについて
賛成
理由 国保料は低所得者に厳しすぎます。貧困を拡大する仕組みになっており改めるべきです。将来的には国全体で社会保障全体を再分配重視に見直すべきですが、今はとにかく、困っている人を救うことです。

6.児童相談所を各区に設置することについて
身近に相談所がないと利用しにくい人も多いと思います。ワンストップで用を済ませられればなお良いです。

7.市立幼稚園・小学校・中学校の全教室にエアコンを設置することについて
賛成
理由 われわれ大人がこども時代より猛暑日は増えています。行政が児童虐待をしてはいけないと考えています。



記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




新日本婦人の会広島県本部様からの公開質問状への回答_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター

生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

by hiroseto2004 | 2011-03-16 23:43 | 広島県議会議員選挙 | Trackback