「米谷ふみ子さんと語り合う会」開催のご案内
2011年 05月 04日
「米谷ふみ子さんと語り合う会」開催のご案内
《 福島の被災者救援講演会 》
米谷ふみ子さんは画家として渡米され、結婚後二人の男の子を育てるかたわら小説を書かれ、芥川賞を受賞されています。
また、熱心な平和活動家で、そのアイデアや行動力にはすばらしいものがあります。
この度の来日では関西を起点として講演をなさいますが、広島の人たちとも、是非未来に向けて語り合いたいとの強い希望を受け、この会を企画いたしました。
米谷さんの講演のあと、時間の許す限り参加者と語り合う時間をもちたいと思います。
お誘い合わせのうえ、ぜひご来場下さい。
テーマ 「核のない世界を目指して米国からのメッセージ」
日 時 2011年5月17日(火) 18:00~19:30
場 所 平和記念資料館 東館地下 第1会議室
参加費 無 料
米谷ふみ子(こめたに ふみこ)プロフィール
1930年 大阪に生まれる
1953年 大坂女子大学 国文科卒業
1957年から3年連続で二科展入選
1959年 関西女流美術会賞受賞
1960年 渡米、ジョシュ・グリーンフエルド氏と結婚
二人の男の子を育てるかたわら小説を書き始める
1985年 「遠来の客」で文学界新人賞受賞・「過越しの祭」で新潮新人賞受賞
1986年 「過越しの祭」で芥川賞受賞
1998年 「ファミリー・ビジネス」で女流文学賞受賞
2002年 72歳から平和活動を始め、核兵器のない未来に向けて活動し現在に到る
主 催 「米谷ふみ子さんと語り合う会」実行委員会
協 力 (公財)広島平和文化センター
「広島からの発信」をすすめる会
連絡先 (082)962-3626(柴田)
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2011-05-04 01:10
| イベント情報
|
Trackback