人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

都道府県議選の選挙区は全県一区が当然

県議会議員というのは、本来、広島県全体の代表であるべきです。

市区町村の代表は、市議会議員、町議会議員、村議会議員です。県議会議員がやる必要はない。


しかし、実際には、県議会議員の選挙区は、行政区ごとになっている。この制度(公職選挙法)が時代遅れです。

昔のように、中央集権的なものがよし、とされていた時代なら、「安佐南区の意見を県庁へ」ということでもよかったでしょう。だが、市に多くの権限が委譲された今、「地元の代表」は地元の市議がやればいいのです。

県議会議員は、全県一区で選べばいい。ただそのときは、会派ごとの比例代表にした方がいい。
当選してから、いろいろな会派に分かれているのが現状です。そうではなく、最初から、各会派で比例名簿を有権者に提示し、責任を持つべきだ、と思います。

なお、全県一区にした場合は、議員定数は減らしてもいいでしょう。定数33でも、得票率3%あれば当選します。ちなみにさとうしゅういちの得票率(安佐南区)は5.1%でした。

全県から薄く広く3%取るのもよし、ある特定の地域を地盤にして3%とるのもよし。
現状では、ある特定の地域だけで有名な人だけが当選するがために、議会が議会としての機能を果たしていない、と言えます。

なお、あとは、ネット選挙解禁は当然。当面は、「選挙公報」を選管のホームページにアップするくらいしてもいいのではないでしょうか?

ただ、問題は「選挙公報」が現状でも広島県はないことです。

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




都道府県議選の選挙区は全県一区が当然_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
さとうしゅういちのツイッター

生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)

mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。



都道府県議選の選挙区は全県一区が当然_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

広島市長・秋葉忠利
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
都道府県議選の選挙区は全県一区が当然_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

by hiroseto2004 | 2011-06-27 06:29 | 選挙制度・政治改革 | Trackback