「同志社平和の会」2011年度 第1回学習講演会 アイリ-ン・スミス さん
2011年 07月 13日
「同志社平和の会」2011年度 第1回学習講演会
演題 私たちと原子力エネルギー ― 福島原発事故・若狭の原発、そして平和―
講師 : アイリ-ン・スミス さん
(NPO「グリーン・アクション」代表)
「グリーン・アクション」は人をつないで脱原発をめざす市民団体です。
3月11日の福島第一原発事故はいまだ終息せず、深刻な事態が続いています。こ
の事故によってこれまでの原発の「安全神話」は完全に打ち砕かれました。私た
ちはこれから原発問題にどのように向き合えばいいのでしょうか、将来のエネル
ギーはどうすればいいのか、若狭湾に多数の原発をかかえる私たちもまた真剣に
考えるべき時代を迎えていると思います。
教職員・学生・市民のみなさん、ご来場を心よりお待ちしております。
●と き : 7月22日(金)18時~
●ところ : 至誠館(3階)会議室
同志社大学 今出川校地内 京都市営地下鉄「今出川駅」下車徒歩3
分
●入場無料 どなたでもお気軽にご参加ください。
●主催:同志社平和の会
連絡先:出原政雄(法学部)
075-251-3552
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2011-07-13 06:35
| イベント情報
|
Trackback