人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

東日本大震災から考える 「女性の視点からみる防災・災害対策」

http://www.essor.or.jp/event/2011/10/
 
男女共同参画啓発事業

東日本大震災から考える
「女性の視点からみる防災・災害対策」

講師:危機管理アドバイザー 国崎信江さん
   (株式会社危機管理教育研究所代表
    文部科学省「地震調査研究推進本部政策委員会」
    「防災分野の研究開発に関する委員会」等に所属,
    「地震からわが子を守る防災の本」
   「誰も教えてくれなかった震災から財産を守る本」等著作)
日時2011年10月22日(土)13:00~15:00
場所エソール広島2階多目的ホール
参加費500円(当日受付でお支払いください)
参加方法電話・FAXまたはEメールでお申し込みください
※Eメールでお申し込みの場合は件名に「10月22日講演会」と記入してください。
託児有料・1人につき1,000円(保険付)
要予約(1歳から就学前まで・10月15日(土)までにお申込みください)
申込先TEL(082)242-5262  FAX(082)240-5441
E-mail essor@essor.or.jp
チラシはこちら[ PDF:321KB]
主催財団法人広島県女性会議



mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




東日本大震災から考える 「女性の視点からみる防災・災害対策」_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
生存ユニオン広島

生存ユニオン広島
(MIXI)



東日本大震災から考える 「女性の視点からみる防災・災害対策」_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

広島市長・秋葉忠利
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
東日本大震災から考える 「女性の視点からみる防災・災害対策」_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

by hiroseto2004 | 2011-07-21 07:32 | イベント情報 | Trackback