増山麗奈 出版記念イベントほかーー市民社会フォーラム初秋のイベント
2011年 08月 23日
====================
■第65回例会
増山麗奈 出版記念イベント
未来を生み出せ!GIRLY POWER!
―脱原発で新しいカタチの社会を考えよう―
8/28(日)14:00~16:30@西宮市民会館
詳細は後記または、http://civil-society-forum.com/?p=582
■協力企画
ジャズヒケシIN神戸チャリティーライブ
「福島に故郷(ふるさと)捨てさせない」
9/6(火)19時~22時@クラブ月世界(神戸三宮)
出演 伊勢崎賢治さん(東京学国語大学教授)
篠田英朗さん(広島大学准教授、ピースビルダー理事)
権上康志トリオ(プロ・ジャズミュージシャン)
詳細は後記または、http://hikeshi-project.net/
■協賛企画
神戸・大阪憲法ミュージカル2011「ドクター・サーブ」プレ企画
~故郷(ふるさと)を捨てさせない~
平和構築のプロが語る震災復興論
伊勢崎賢治×篠田英朗 特別ゲスト・蓮池透
9/7(水)18:30~21:00@あすてっぷKOBE
詳細は、http://blog.goo.ne.jp/osakakenpo2009/e/6b91929042dedc2cb8c691bfecb1f072
■共催企画
「さよなら原発」小出裕章さん学習会
9/10(土)14時~@クレオ大阪中央
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=579
■賛同企画
さよなら原発 9.11神戸アクション
9/11(日)@ハーバーランド
詳細は、http://ameblo.jp/sayonaragenpatukobe/
■賛同企画
「バイバイげんぱつ9.11」パレード!
9/11(日)14:00集合/14:46出発@円山公園・しだれ桜前集合
詳細は、http://bye-bye-nuclear-kyoto.jimdo.com/
■協力企画
DAYS JAPAN関西サポーターズクラブ読者会
~イラク2011 人々の暮らしは今・・・~
映像ジャーナリスト玉本英子氏講演会
9/17(土)13:30~16:30@大阪市ドーンセンター
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=675
■協賛企画
自省と対話のつどい
「間違いだったイラク戦争を検証する」
柳澤協二×池田香代子×志葉玲
9/24(土)18:30~@伊藤塾東京校
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=611
■協賛企画
高遠菜穂子さん報告会
命に国境はない―イラクと福島の支援活動を通じて
9/30(金)18:30~20:30@大阪市・住まいの情報センター
詳細は、http://iraqwar-inquiry.net/?p=678841008
■第66回例会
「ぼくたちは見た―ガザ・サムニ家の子どもたち―」公開記念トーク
ガザの子どもたちの絵から観る パレスチナの現在(いま)
10/1(土)13:30~16:30@こうべまちづくり会館
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=681
■後援企画
高遠菜穂子さん報告会 in 広島
「命を見つめ続けて―イラク、福島、ヒロシマを結ぶものー」
10/3(月)16:30~18:30@平和記念資料館 地下会議室1
詳細は、http://iraqwar-inquiry.net/?p=678841048
■第66回例会
講演と対談 蓮池透×池田香代子
3.11以後の日本の進路―脱原発の時代に向けて―
10/16(日)14:00~16:30@神戸市・葺合文化センター
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=614
------------------------------------------------
■□■市民社会フォーラム第65回例会のご案内■□■
増山麗奈 出版記念イベント
未来を生み出せ!GIRLY POWER!
―脱原発で新しいカタチの社会を考えよう―
日時 8月28日(日)14:00~16:30(13:30開場)
会場 西宮市民会館 中会議室401
参加費不要 (カンパ制)
共催 いのちを守るお母さん全国ネット関西支部
イラク戦争の検証を求めるネットワーク関西
【脱原発アイドル 藤波心さんも友情出演!!】
震災後子どもをつれて西宮市に引っ越してきた、
画家で脱原発アクティビストの増山麗奈さんの新著
『男性原理→女性原理へ 未来を生み出せ! GIRLY POWER!』
の出版記念イベントを開催します。
子どもの命を守る母親として、福井原発の停止を求めるアクションや
文科省・西宮市へのアクションについてのレポートも行い、
原発に依存しないライフスタイルを考えていきます。
特別ゲストに、脱原発アイドルの藤波心さん、
西宮冷蔵社長の水谷洋一さん、
「イラク戦争の検証を求めるネットワーク」事務局長の志葉玲さんが登場。
ピアニスト池辺幸恵さんによるミニコンサート+ペイントも。
ゴマカシばかりの世の中に、桃色パンチします。
■増山麗奈(ますやま・れな)
画家。環境や平和、持続可能な未来をテーマに活動を続ける。
絵本『幼なじみのバッキー』岡本太郎現代芸術賞入選。
著書『桃色ゲリラ』(社会批評社)はドキュメンタリー『桃色のジャンヌ・ダルク』として映画化(DVDも発売)。
公式ブログ http://renaart.exblog.jp/
■藤波心(ふじなみ・こころ)
1996年生まれのタレント・モデル・歌手・ジュニアアイドル。
兵庫県出身。エミューエンタテイメント所属。
ブログとツイッターで、脱原発の発信を精力的に行っている。
著書に『間違ってますか? 私だけですか? 14才のココロ』(徳間書店)
公式ブログ http://ameblo.jp/cocoro2008/
■水谷洋一(みずたに・よういち)
2003年大手食品会社雪印を相手に牛肉偽装告発をおこなう。
その結果一時は会社がつぶれかけたが、見事復活を遂げた。そ
の様子が「ハダカの城」でドキュメンタリーとして映画化される。
■『GIRLY POWER!男性原理→女性原理へ 未来を生み出せ!』(エスエル出版社、1500円)
http://renaart.exblog.jp/16395879/
アート、農業、エネルギー、そして「いのち」。
「所有」概念に縛られない新しいカタチの社会を学ぶため、
各界のカワイイスペシャリストにインタビュー。
お申し込みなしでもご参加できますが、
人数把握のために事前申し込みいただければ助かります。
お問い合わせ先 市民社会フォーラム civilesocietyforum@gmail.com
【西宮市民会館】
地図URL http://amity.nishi.or.jp/amity/access.html
阪神西宮駅「市役所口」改札北へすぐ
JR西宮駅から西徒歩約10分
西宮市六湛寺町10-11 TEL (0798)33-3111
========================
■□■市民社会フォーラム協力企画のご案内■□■
ジャズヒケシIN神戸チャリティーライブ
「福島に故郷(ふるさと)捨てさせない」
日時 9月6日(火) 19時~22時
場所 クラブ月世界(神戸三宮)
チケット料金 2000円(当日ドリンクチケットを500円にて購入)
出演 伊勢崎賢治さん(東京学国語大学教授)
篠田英朗さん(広島大学准教授、ピースビルダー理事)
権上康志トリオ(プロ・ジャズミュージシャン)
主催 ジャズヒケシIN神戸チャリティーライブ実行委員会
http://hikeshi-project.net/
放射能被害と風評被害に苦しむ福島の人たちのためのチャリティーライブ。
事故後ガイガーカウンターを持ち込み、
現地視察をした時の様子や現在ピースビルダーズの南相馬での活動などの映像と
トークとジャズヒケシによるとってもすてきな演奏。
収益の全額をピースビルダーを通じて、福島への援助活動資金にします。
eプラスチケットにて販売中
■PCからのチケット購入は
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002059969P0050001P006001P0030001
■携帯からの購入は
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002059969P0050001P006001P0030001?u%20id=NULLGWDOCOMO
ファミリーマートの券売機でも「ヒケシ」と検索して買うことができます
神戸元町の海文堂でもチケット販売しています
◆ジャズヒケシの「ヒケシ」とは
【ひけし(火消し/HIKESHI)】
平和構築、戦争予防、紛争解決活動をする人のこと。
世界にさきがけいち早く戦争を放棄した日本が名称発祥の地。
国際社会ではHIKESHIと表記される。
政権交代した日本に対しイスラム社会との関係がこじれた西欧社会が期待する目玉政策でもある。
【伊勢崎賢治(いせざき・けんじ)さん】
東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。
NGO・国際連合職員として世界各地の紛争現地での紛争処理、
武装解除などに当たった実務家としての経験を持ち、「紛争屋」を自称する。
東ティモール、シエラレオネなどの地域において、紛争解決の実務にあたる。
ジャズトランペッターでもある。
【篠田英朗(しのだ・ひであき)さん】
政治学者。広島ピースビルダーズ理事、広島大学平和科学センター准教授。
専門は、国際関係論、平和構築。
【権上康志トリオ】
関西を拠点に全国的に活躍するベーシスト権上康志の呼びかけにより、2010年夏結成。
メンバー全員関西を拠点に活動する20代の若手ミュージシャンによるトリオで、
オリジナルを中心にスタンダードも独自の解釈・アレンジで演奏し、
2011年5月24日、権上が自主レーベル「OPEN "E" MUSIC」を立ち上げ、
1stアルバム「Tomorrow is comin'」を発表。
9月よりCD発売記念ツアー中
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2011-08-23 06:16
| イベント情報
|
Trackback