「野田新代表なら良くて、菅代表では何が駄目だったのか?」(京野きみこさん)
2011年 08月 30日
http://yaplog.jp/galinaisno1/archive/1492
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
新代表選出
August 30 [Tue], 2011, 8:09
昨日、ホテルニューオオタニで開催された両院議員総会の席上で、新代表が決まった。
私の支持する海江田候補は、第一回目143票 対する野田候補は107票。
決選投票で、野田候補は、前原候補、鹿野候補、馬渕候補が獲得した票の70%以上を獲得して、215票、海江田候補は、34票の上乗せで、177票。
野田候補の新代表就任が決まった。
フランスの大統領選挙、国民議会選挙では、一回目で単独過半数を獲得しないと、二回目投票が行われ、その場合、どの党と連携するかが焦点になる。
選挙区では、一般論として、政策的により近い党と連携する事が期待されているが、保守系の候補者の場合、社会党の当選を阻むために、極右政党である国民戦線と連携する動きを見せる場合があり、新聞等で批判される事がある。
大統領選では、中道右派の政党が、保守系と連携するか社会党と連携するか、あるいは自主投票かで、注目を浴びる。
どうして、他国の選挙について書いたかというと、昨日の代表選で、新自由主義度の強い順で並べると、前原候補 野田候補 馬渕候補 海江田候補 鹿野候補 という順番になる。
政治主導の意思、行政機構の改革への意思が強い順で並べると、馬渕、海江田、前原、野田、鹿野各候補
09マニフェストの理念についてのこだわり度では、海江田、馬渕両候補、他の候補はそれほど強いこだわりがない。
これまで、党内の部門会議やPTで激しい議論が起き、反対論が強く、意見の統一が出来ず、先送りしたり、まとめるために、論点をぼかさざるを得なかった課題がある。TPP参加の是非、復興を巡る増税の是非、財政再建やデフレ脱却への道筋などが主なものだ。
鹿野候補の応援団には、TPPや増税に反対の方々が多かったと把握している。だから、私も、最初、鹿野候補を検討した。次に、馬渕候補の新鮮さに魅力を感じた。最終的には、民主党の軌道を09年政権交代時に戻すことのできる人材、そのために、決選投票を制することのできる人材、ということで海江田候補に決めた。
決選投票の際、鹿野、馬渕両候補の応援団から、もう少し、海江田候補に票が流れることを期待していたが、実際は、両陣営の得票総数94票から、3割程度しか、獲得できなかった。
敗北の結果を見て、昨日の代表選は、党の路線を選択する選挙とはなり得なかったのではないか、と思う。
PTや部門会議のたびに、これまでのような図式が繰り返される可能性がある。
そもそも、執行部が先になっていわゆる菅おろしをしていたが、なぜ、菅政権では駄目なのか、なにが駄目なのか、と言う事を総括によって明らかにして、代表選に臨めば、路線についての真剣な選択がなされた可能性もある。
私は、菅代表の支持者ではないが、その私から見ても、野田新代表なら良くて、菅代表では何が駄目だったのか、良く分からない。だからといって、菅代表なら良くて、野田新代表なら駄目だ、という事が私にあるわけではないが。
人柄がいい、という話を昨日の会場で随分耳にしたが、それなら、今回の代表選の目的は、菅総理に比べ、より人柄の良い人に、バトンタッチをする事だったのか?(笑)
いずれ、多数派の投票によって、新代表は野田氏に決定した。
凄まじいまでの政治不信、民主党不信、内外に山積する課題に向かって、新総理がより良い方向に前進するために、しっかりと自分のできることでサポートしていきたい。
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
生存ユニオン広島
生存ユニオン広島
(MIXI)


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide
広島市長・秋葉忠利

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2011-08-30 19:43
| 新しい政治をめざして
|
Trackback