日本でも庶民はもっと堂々といまよりは「大きな政府」叫んで良い
2011年 10月 06日
「反ウォール街デモ」とティーパーティー
日本の場合、お金持ちへの課税はアメリカよりさえも実質的には甘いですからね。
さらにいえば、アメリカで医療の皆保険が動き出したら、日本はアメリカよりさえも低福祉の小さな政府の国になります。
ついでにいえば、いまや日本の場合、税制よりもむしろ、原発震災を恐れてお金持ちが海外へ脱出しているという話もあるくらいです。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
アメリカ
「反ウォール街デモ」のニュースを知って思ったのは「ティーパーティーの対極」なのかなということ。
日本では金持ちも貧乏人も「減税」を叫び、半年くらいまで間では「金持ち減税」を目標としているくせに「庶民革命」を僭称する河村たかしが名古屋で絶大な人気を得て、民主党の小沢グループもそれに乗っかっていた*1。
昨今では河村はもちろん橋下徹の人気も凋落し、小沢グループもボスがグループ内の野田首相批判の声を抑制しているせいもあってか存在感が日に日に薄れている。そういえばこの頃小沢信者にひところの元気がなく、先日の3秘書有罪判決の際にもあまり騒いでなかったなあとも思う。
私は河村・橋下・小沢らの衰勢は東日本大震災及び東電原発事故と関係があるのではないかと思っているが、それについては別途書くことにしよう。
ここでは、それでもまだ日本では貧乏人が「減税」を叫んでおり、アメリカとはえらい違いだなあという月並みな感想にとどめておく。貧乏人はもっと堂々と「金持ち増税」を叫べば良いのだ。
Permalink | コメント(1) | トラックバック(0) | 08:49
日本の場合、お金持ちへの課税はアメリカよりさえも実質的には甘いですからね。
さらにいえば、アメリカで医療の皆保険が動き出したら、日本はアメリカよりさえも低福祉の小さな政府の国になります。
ついでにいえば、いまや日本の場合、税制よりもむしろ、原発震災を恐れてお金持ちが海外へ脱出しているという話もあるくらいです。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2011-10-06 06:40
| 新しい政治をめざして
|
Trackback