人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

高齢者も「してもらう」ことへの精神的負担を軽減する仕組みを--山田知子先生

昨日、エソールひろしま大学応用講座を受講しました。

比治山大学の山田知子先生が講師でした。山田先生の専門は地域福祉です。
山田先生は福祉のことを「well-being」と呼んでおられます。

男女共同参画社会も啓発等の第一ステージから町づくりに実際に活かす第二ステージにいかなければならない、ということを強調されました。

そのうえで、日本人は、世界でも「友人がいない」割合が2-3割と非常に高いことを指摘。海外では7,8%程度だそうです。そんな日本では、「親密な他者作り」をする事がとくに日本の課題であるということです。

そして、地域福祉の取り組み事例として、以下のものを紹介しました。

1、愛媛県岡村島のグループだんだん 一種の地域通貨。時間預託制度。
なにかをしてあげると、地域通貨をもらえる。お年寄りの場合は、とくにモーニングコールを若い人にしてあげて、喜ばれたという。現在は「だんだん」そのものは、中止になっているけれど、地域にいろいろな取り組みとして残っているそうです。

2、広島県三次市 三次市子育てサポート事業

3、神奈川県横浜市 ふらっとステーション・ドリーム

4、広島市中区 ふれあいサロンほのぼの基町

5、東京都荒川区 みんなの実家@まちや

こうした事業の中で人間関係ができる。

5の場合も、お年寄りが、自宅の一階を、託児所として近所のお母さん方に貸す事で家賃収入も入り、役に立っているという実感を得られる、というわけです。

また、お年寄りの場合は「一方的に何かをしてもらっている」ということへの精神的負担を軽減する事が大事、というわけです。

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




高齢者も「してもらう」ことへの精神的負担を軽減する仕組みを--山田知子先生_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

高齢者も「してもらう」ことへの精神的負担を軽減する仕組みを--山田知子先生_e0094315_20492750.jpg


井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195



高齢者も「してもらう」ことへの精神的負担を軽減する仕組みを--山田知子先生_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
高齢者も「してもらう」ことへの精神的負担を軽減する仕組みを--山田知子先生_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

Tracked from 広島瀬戸内新聞ニュース(.. at 2011-10-10 18:02
タイトル : みどり広島の政策(3)--年をとっても地域で働ける広島県
高齢者も「してもらう」ことへの精神的負担を軽減する仕組みを--山田知子先生 年を取ったら、住み慣れた地域で働ける場を。 みどり広島はこのように提案します。 地域循環型社会+超高齢社会への対応する仕組みとして、住み慣れた地域で地域の人にサービスを提供し、自分も必要なサービスを受ける。そんな社会にしようではありませんか? たとえば、広島市安佐南区にも、たくさん、飲食店を経営されている特に女性の方が多くおられます。  そういう方々も、だんだんに年を取ってくると、「広い店で喫茶店...... more
by hiroseto2004 | 2011-10-09 07:07 | 介護・福祉・医療 | Trackback(1)