人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

政府資料でも世界一危ない日本の原発

http://www.janjanblog.com/archives/53570

政府資料でも世界一危ない日本の原発
2011年 10月 18日 22:34 【論説】 <エネルギー> <原発>
上岡直見

 政府の原子力委員会で「原子力発電・核燃料サイクル技術等検討小委員会」という専門委員会が開催されている。この第2回(2011年10月13日)において、内閣府原子力政策担当室から提出された資料に興味深い内容がある。

 この資料によると、日本の原発は世界一危ないことが示されている。これは公開資料(*)なので誰でもチェックできる。資料は、原子力発電所の事故リスクコストについて報告しているのだが、リスクの計算の中には、当然ながら「事故発生頻度」という要素を算入しなければならない。これには大別して二つの方式があり、詳しい説明は省略するが「実績方式」という算出方法がある。これは原子炉の一定の運転期間あたり、シビアアクシデント(ここでは「炉心溶融」と定義)が実際に何回起きたかという頻度を算出した数値である。

 ここでいう期間は「炉年」という単位が使われる。すなわち1基の原子炉が1年間運転する時間を1炉年と数え、国内外に存在(既に廃炉された分も合算)する原子炉の延べ運転期間を累積したものである。たとえば10基の炉が10年間運転されると100炉年とカウントする。2011年3月末までの日本国内の原子炉運転期間の累積は1,423炉年で、そのうち炉心溶融に至った事故が3件、すなわち福島1~3号基であることから、3÷1,423で0.0021(/炉年)となる。もっとわかりやすく表現すると、その逆数として約500炉年に1回の頻度となる。

 一方、世界で累積すると、原子炉運転期間の累積が14,424炉年に対して、炉心溶融に至った事故はスリーマイル、チェルノブイリの各1炉プラス福島の3炉で5件であるから、どこかの国で完全隠蔽でもない限りは、5÷14,424で0.00035(/炉年)すなわち約2900炉年に1回である。つまり日本は世界平均に対して約6倍の頻度でシビアアクシデントを起こした「実績」を有したことになる。しかも3基同時にシビアアクシデントを起こした国は他になく、ジャパン・アズ・ナンバーワンの危ない原発保有国なのである。これこそが、海外で福島事故が深刻に受け止められた大きな理由の一つなのであるが、国内では意外にもその反応が鈍い。

 ところで、かりに「500年に1回」と表現すると、今の文明が存続するかどうかわからないほどの長い期間の話のように思われるが、これは錯覚である。数値はあくまで1つの炉あたりの頻度として計算されたものであるから、かりに国内で50基の原子炉が実際に運転されているとすれば、確率論的には「10年に1回は日本のいずれかで起きる」という意味になる。今回の福島の1回でも、被害額(要補償額)を広く算定すれば国家予算に匹敵するほどになると指摘する論者もある。10年に1回ずつ日本のどこかでそんなことが起きたとしたら、まさに国家の破綻だろう。それでもまだ原発を運転すべしという論者はいったいどういう思考なのだろうか。

(*)http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo2/index.htm

上岡直見記者のプロフィール
JanJanニュース創立から参加している。交通政策・環境政策がテーマ。「政治談議」でなく論理と数字で評価することを重視。


この記事にご意見板は設置されていません。



記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




政府資料でも世界一危ない日本の原発_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

政府資料でも世界一危ない日本の原発_e0094315_20492750.jpg


井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195



政府資料でも世界一危ない日本の原発_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
政府資料でも世界一危ない日本の原発_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

by hiroseto2004 | 2011-10-20 18:32 | エネルギー政策 | Trackback