2013参院選でキャスティングボード握り、みどりの政策実現・・広島市内各地でご挨拶
2011年 12月 30日
わたくし、さとうしゅういちは30日、広島市安佐南区古市橋駅前、ゆめタウン祗園店前、長束二丁目、西区三條町三丁目で街頭演説を行っております。
野田総理の「外国・東電・官僚に甘く、消費税増税・社会保障はカットする」政治を厳しく批判。
さらに、原発事故「収束宣言」と原発輸出ごり押しの無責任さを指摘しました。
そして、民主党議員離党騒ぎに言及し、「民主党とは政権が取りたい、選挙に受かりたいだけの人たちの政党」「離党議員も、比例区の人は離党したら議員を辞めるのが筋」
「理念も哲学もない政党を二度と選んだらいけない。日本はギリシャになる。」
と斬りました。
そして、「民主党は、野党時代、自民党に対して、『説明責任』という言葉で追及してきたが、いまや自身が説明責任を果たしていない。中国新聞の原発問題のアンケートでも、柳田元法相は、答えずに逃げている」
「まだ、自民党の河井克行衆院議員の方が『福島第一原発事故がもう一度起こったら日本はおしまいだと思うようになった』と自分の言葉で回答されている。説明責任という点でも、民主党はいまや、自民党以上にグダグダだ!」と追い打ちをかけました。
一方で「このままでは、間違いなく衆院選では自民党が第一党になる。それは歴史の必然である。しかしでは自民党に戻っても、うまくいくというわけでもない。」と指摘。
「さとうしゅういちは、最初は小さくとも理念と哲学がある政党をつくります。みどりの党を全国の仲間と立ち上げ、参院選でキャスティングボードを握り政策を実現する、その先頭に体を張って立つ!」と宣言しました。
その後、横川駅前、中広町3丁目、上天満町、天満町電停前、土橋電停前、本通電停前、福屋前、基町住宅前と自転車で移動し、街頭演説を実施しました。
横川駅前では、わたしの「理念も哲学もない無責任な民主党政権を打倒しよう」との呼び掛けに対し「本当にひどいね」と、握り拳を上げて、男性が応じてくださいました。
さとうしゅういちと「みどり広島」の政治活動は自転車で移動しながら行うのが基本です。
電気自動車もまた、原発温存につながりかねない。
原発存続が前提の「電気自動車」
http://www.janjanblog.com/archives/59301
自転車での政治活動を今後も続けてまいります!
山本太郎さんら、当然の不起訴 県庁って誰でも行ける場所でしょ?
2012年1月15日(日)、みどり広島(仮称)第一回会合
2012年1月15日(日) 16時半から18時
広島市中区袋町の市民交流プラザ会議室A
連絡先 さとう 090-3171-4437
hiroseto2004@yahoo.co.jp
上記要領で「みどり広島(仮称)」準備会の2012年第一回会合を開催します。
「みどり広島」は、日本における「緑の党」を結成を全国各地の志を同じくする仲間とともに、目指します。そして、2013年夏の参院選での議席確保をめざします。その参院選の約一年前をめどに、「みどり広島」を正式発足させます。
広島において、みどりの未来本部のアジェンダを参考にしながらも、広島の地域風土や県民の声を反映した、「みどり広島」としての「綱領」(というと固いですが)を皆さんと一緒に作ってまいります。
民主党の崩壊は当然、理念・哲学あるみどりの党で参院のキャスティングボードを!
「泥舟」から「穴の開いたゴムボート」で逃げ出す人たち。しょせん雑魚は雑魚
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
野田総理の「外国・東電・官僚に甘く、消費税増税・社会保障はカットする」政治を厳しく批判。
さらに、原発事故「収束宣言」と原発輸出ごり押しの無責任さを指摘しました。
そして、民主党議員離党騒ぎに言及し、「民主党とは政権が取りたい、選挙に受かりたいだけの人たちの政党」「離党議員も、比例区の人は離党したら議員を辞めるのが筋」
「理念も哲学もない政党を二度と選んだらいけない。日本はギリシャになる。」
と斬りました。
そして、「民主党は、野党時代、自民党に対して、『説明責任』という言葉で追及してきたが、いまや自身が説明責任を果たしていない。中国新聞の原発問題のアンケートでも、柳田元法相は、答えずに逃げている」
「まだ、自民党の河井克行衆院議員の方が『福島第一原発事故がもう一度起こったら日本はおしまいだと思うようになった』と自分の言葉で回答されている。説明責任という点でも、民主党はいまや、自民党以上にグダグダだ!」と追い打ちをかけました。
一方で「このままでは、間違いなく衆院選では自民党が第一党になる。それは歴史の必然である。しかしでは自民党に戻っても、うまくいくというわけでもない。」と指摘。
「さとうしゅういちは、最初は小さくとも理念と哲学がある政党をつくります。みどりの党を全国の仲間と立ち上げ、参院選でキャスティングボードを握り政策を実現する、その先頭に体を張って立つ!」と宣言しました。
その後、横川駅前、中広町3丁目、上天満町、天満町電停前、土橋電停前、本通電停前、福屋前、基町住宅前と自転車で移動し、街頭演説を実施しました。
横川駅前では、わたしの「理念も哲学もない無責任な民主党政権を打倒しよう」との呼び掛けに対し「本当にひどいね」と、握り拳を上げて、男性が応じてくださいました。
さとうしゅういちと「みどり広島」の政治活動は自転車で移動しながら行うのが基本です。
電気自動車もまた、原発温存につながりかねない。
原発存続が前提の「電気自動車」
http://www.janjanblog.com/archives/59301
自転車での政治活動を今後も続けてまいります!
山本太郎さんら、当然の不起訴 県庁って誰でも行ける場所でしょ?
2012年1月15日(日)、みどり広島(仮称)第一回会合
2012年1月15日(日) 16時半から18時
広島市中区袋町の市民交流プラザ会議室A
連絡先 さとう 090-3171-4437
hiroseto2004@yahoo.co.jp
上記要領で「みどり広島(仮称)」準備会の2012年第一回会合を開催します。
「みどり広島」は、日本における「緑の党」を結成を全国各地の志を同じくする仲間とともに、目指します。そして、2013年夏の参院選での議席確保をめざします。その参院選の約一年前をめどに、「みどり広島」を正式発足させます。
広島において、みどりの未来本部のアジェンダを参考にしながらも、広島の地域風土や県民の声を反映した、「みどり広島」としての「綱領」(というと固いですが)を皆さんと一緒に作ってまいります。
民主党の崩壊は当然、理念・哲学あるみどりの党で参院のキャスティングボードを!
「泥舟」から「穴の開いたゴムボート」で逃げ出す人たち。しょせん雑魚は雑魚
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2011-12-30 14:18
| 参院選2013
|
Trackback