人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

エソールひろしま大学専科公開講座  買物が社会を変える!


エソールひろしま大学専科公開講座
買物が社会を変える!
~売り手と買い手が創りだす新しい買物スタイル~
買物スタイルが多様になっている一方で,「買い物難民」の問題など,
あらたな地域課題もうまれています。
今こそ,売り手と買い手が一緒に買物の新しい価値づくりを考える時ではないでしょうか。
その具体的な取り組みをお話いただきます。

講師:株式会社ハー・ストーリィ代表取締役 日野佳恵子さん
   (広島市でタウン誌の編集長,広告代理店プランナーを経て1990年に創業。
    女性マーケティングのパイオニア企業として注目を集める。

日時 2012年2月25日(土)13:00~14:30
場所 エソール広島2階会議室
参加費 500円(当日受付でお支払いください)
参加方法 電話・FAXまたはEメールでお申し込みください
※Eメールでお申し込みの場合は件名に「2月25日講演会」と記入してください。
託児 無料・要予約(1歳から就学前まで・2月18日(土)までにお申込みください)
申込先 TEL(082)242-5262  FAX(082)240-5441
E-mail essor@essor.or.jp
チラシはこちら[ PDF:442KB]
主催 財団法人広島県女性会議



みどり広島(仮称) 2012年第2回会議 
2月19日(日) 16時半から18時半 市民交流プラザ会議室A
みどり広島(仮称) 第二回会議

3月18日(日) 14時から16時 広島市南区民文化センター和室
第三回会議 

これまでに賛同者をさらに集めましょう!
連絡先 事務局長 さとう 090-3171-4437 
参加費:無料

■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================

■「みどりの未来」では、2012年に「緑の党」を結成し、2013年夏の参議院選挙に
挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への
賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!

オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■第2次賛同者リストを発表しました(438名)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/48198076.html
■賛同者からのメッセージを公開しています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/52188315.html
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




エソールひろしま大学専科公開講座  買物が社会を変える!_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

エソールひろしま大学専科公開講座  買物が社会を変える!_e0094315_20492750.jpg


井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195



エソールひろしま大学専科公開講座  買物が社会を変える!_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
エソールひろしま大学専科公開講座  買物が社会を変える!_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

by hiroseto2004 | 2012-02-18 23:42 | ジェンダー・人権 | Trackback