《次回みどり広島会議までの論点》
2012年 02月 21日
みどり広島は、2月19(日)、広島市内で2012年の第二回会議を開催しました。
みどりの未来が緑の党結党へ向けて発表している「基調提言」をもとに、次回へ向け参加者の皆様に考えていただきたい。
脱原発・おまかせ民主主義からの脱却は〈緑の党〉の主張の二本柱です。
ただ、国政選挙にうって出る以上、どのような国家を方向として目指すかを明らかにしなければなりません。
特に下記の論点についてです。
・自民党政治〈輸出依存〉はもう無理として、「福祉で成長」「環境で成長」という考え方にも落とし穴がないか?
ルールづくりとチェックが必要。∴小さな政府ではいけない。
・持続可能な社会にするには、そもそも、東京一極集中では無理ではないか?
∵エネルギーを自前でまかなえない、福祉も場所を自前でまかなえない。⇔地方都市なら近郊でエネルギーや食糧も賄えるし、老人ホームの場所がなくて困る事はない。
東京から地方へ、というのがわたくし、さとうしゅういちの個人的な見解です。
経済が持たないといって、原発をなお推進しようとするえらい人。
一方で〈アフリカよりは増しではないか〉と格差社会を肯定し、貧困問題を無視した小泉元総理。
あるときは、経済を、あるときは、環境を悪用してほんの一握りの人の利益を図っているのです。
みどり広島(仮称) 2012年第2回会議
3月18日(日) 14時から16時 広島市南区民文化センター和室
第三回会議
これまでに賛同者をさらに集めましょう!
連絡先 事務局長 さとう 090-3171-4437
参加費:無料
■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================
■「みどりの未来」では、2012年に「緑の党」を結成し、2013年夏の参議院選挙に
挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への
賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!
オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■第2次賛同者リストを発表しました(438名)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/48198076.html
■賛同者からのメッセージを公開しています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/52188315.html
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
みどりの未来が緑の党結党へ向けて発表している「基調提言」をもとに、次回へ向け参加者の皆様に考えていただきたい。
脱原発・おまかせ民主主義からの脱却は〈緑の党〉の主張の二本柱です。
ただ、国政選挙にうって出る以上、どのような国家を方向として目指すかを明らかにしなければなりません。
特に下記の論点についてです。
・自民党政治〈輸出依存〉はもう無理として、「福祉で成長」「環境で成長」という考え方にも落とし穴がないか?
ルールづくりとチェックが必要。∴小さな政府ではいけない。
・持続可能な社会にするには、そもそも、東京一極集中では無理ではないか?
∵エネルギーを自前でまかなえない、福祉も場所を自前でまかなえない。⇔地方都市なら近郊でエネルギーや食糧も賄えるし、老人ホームの場所がなくて困る事はない。
東京から地方へ、というのがわたくし、さとうしゅういちの個人的な見解です。
経済が持たないといって、原発をなお推進しようとするえらい人。
一方で〈アフリカよりは増しではないか〉と格差社会を肯定し、貧困問題を無視した小泉元総理。
あるときは、経済を、あるときは、環境を悪用してほんの一握りの人の利益を図っているのです。
みどり広島(仮称) 2012年第2回会議
3月18日(日) 14時から16時 広島市南区民文化センター和室
第三回会議
これまでに賛同者をさらに集めましょう!
連絡先 事務局長 さとう 090-3171-4437
参加費:無料
■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================
■「みどりの未来」では、2012年に「緑の党」を結成し、2013年夏の参議院選挙に
挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への
賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!
オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■第2次賛同者リストを発表しました(438名)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/48198076.html
■賛同者からのメッセージを公開しています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/52188315.html
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2012-02-21 19:26
| 緑の党・ひろしま
|
Trackback