人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

介護職員にとっても利用者にとっても麻生総理が一番よかったという皮肉

民主党政権による初めての介護報酬改定。

報酬本体は1.2パーセント引き上げでしたが、麻生総理が導入した介護職員処遇改善交付金が廃止された上での数字です。実質的には、従って0.8パーセントの引き下げです。

介護保険は2000年に導入され、2003年、2006年と報酬は大幅にカットされてきました。

いずれも小泉純一郎政権時代です。

介護職員にとっても、介護される人にとっても家族にとっても地獄の時代でした。

しかし、麻生総理が2009年に、介護報酬を3パーセントアップしました。介護職員処遇改善交付金も創設されました。

そして、当時の野党・民主党は介護職員の給料を4万円アップすると約束したのです。
政権交代すればもっとよくなる。そのように人々は期待しました。

しかし、その約束は見事に破られました。それどころか、実質的な報酬削減が強行されました。

野田総理や小宮山厚労相、柳田稔元法相、橋本博明衆院議員らは万死に値します。

結局、民主党が野党として政権獲得の勢いを見せつつ、麻生総理のケツを叩いて、介護職員の処遇改善をさせていた2009年が一番よかったのか、という虚しさしか、いまは残りません。


みどり広島(仮称) 2012年第2回会議 

3月18日(日) 14時から16時 広島市南区民文化センター和室
第三回会議 

これまでに賛同者をさらに集めましょう!
連絡先 事務局長 さとう 090-3171-4437 
参加費:無料

■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================

■「みどりの未来」では、2012年に「緑の党」を結成し、2013年夏の参議院選挙に
挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への
賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!

オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■第2次賛同者リストを発表しました(438名)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/48198076.html
■賛同者からのメッセージを公開しています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/52188315.html
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




介護職員にとっても利用者にとっても麻生総理が一番よかったという皮肉_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

介護職員にとっても利用者にとっても麻生総理が一番よかったという皮肉_e0094315_20492750.jpg


井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195



介護職員にとっても利用者にとっても麻生総理が一番よかったという皮肉_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
介護職員にとっても利用者にとっても麻生総理が一番よかったという皮肉_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

by hiroseto2004 | 2012-02-21 19:40 | 介護・福祉・医療 | Trackback