人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

古市橋、横川、紙屋町で街頭演説

古市橋、横川、紙屋町で街頭演説_e0094315_13145031.jpg


わたくし、さとうしゅういちは、3月11日午前、安佐南区の古市橋駅前、西区横川駅前、中区紙屋町メルパルク前で街頭演説を行いました。

「三月十一日の東日本大震災と福島第一原発事故一周年にあたり、原爆ドーム前と中央公園で、東日本大震災の犠牲者を悼み、脱原発を訴える集会を開催されるので参加して欲しい」と訴えました。

古市橋駅前では「小説『黒い雨』に主人公の閑間重松一家が1945年8月6日に避難してきた場所である」、横川駅前では「閑間重松が被爆した場所であること」を紹介。「ヒロシマ、ナガサキ、ビキニ、チェルノブイリ、フクシマをこれ以上繰り返しては孫子に笑われるだろう」「事故がなくても核のゴミがたまりまくりどんどんにっちもさっちもいかなくなる。こんなものをつくって良いのか」などと訴えました。そして「原発に頼れないことを大前提として社会を設計しなければならない。それは可能だ」と強調しました。
■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================

■「みどりの未来」では、2012年に「緑の党」を結成し、2013年夏の参議院選挙に
挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への
賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!

オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■第2次賛同者リストを発表しました(438名)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/48198076.html
■賛同者からのメッセージを公開しています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/52188315.html
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




古市橋、横川、紙屋町で街頭演説_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

古市橋、横川、紙屋町で街頭演説_e0094315_20492750.jpg


井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195



古市橋、横川、紙屋町で街頭演説_e0094315_1904461.gif
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
湯崎 英彦 (yuzakihide) on Twitter
http://twitter.com/yuzakihide

とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
古市橋、横川、紙屋町で街頭演説_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

by hiroseto2004 | 2012-03-11 13:14 | 参院選2013 | Trackback