人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

原子力規制員会の人選にNOを!

広島ブログ

[ 転送・転載歓迎/重複失礼]

絶対に通させてはいけない人事案であるにも関わらず、マスメディアでは、
「『脱・原子力ムラ』で人選」(朝日、7/21)「(田中氏は)政府批判の
市民派」(東京、7/21)などの驚くべきタイトルで報じられています。

早ければ26日(木)にも衆院本会議で同意手続きか、との報道もある中、
限られた時間を有効に活かして、何としても人事差し替えを実現しましょう。
国会議員などに働きかけを! 持てる力を集中してください!

【細野大臣にも抗議・要請を!】

◆細野豪志(環境相、原発事故収束担当相)
国会事務所 FAX:03-3508-3416 TEL:03-3508-7116
地元(三島)事務所 FAX:0559-91-1270 TEL:0559-91-1269
細野議員個人へのお問い合わせフォーム
http://goshi.org/contact/

---------------------- 以下、転送 ----------------------

みなさま

氏家(eシフト/水源連)です。
 (転載・拡散お願いします。重複の場合失礼します。)

7月20日に報道された原子力規制委員会の人事をめぐり、
eシフトおよびエネシフ・ジャパン有志が声明を出しました。

リード文付で、下記のブログにアップしています。
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-5a71.html※ツイッター等で広めてください。

PDFは下記から。
https://dl.dropbox.com/u/23151586/20120721_jinji.pdf
※印刷して広めてください。

ご承知の通りこの人事は大問題です。これが通れば、原子力ムラに原子力
行政を牛耳らせることとなります。原子力規制委員会が大きな権限をもつ
ために、これが通れば、脱原発の活動が吹き飛びかねないほどの大きな打
撃となります。

しかし、まだ間に合います! これは国会の両院の同意が必要です。
ぜひ、国会議員に問題を伝え、反対するように働きかけてください!

東京では、来週から国会議員への働きかけを行おうとしています。しか
し、手が足りていません。みなさまのお力が必要です。

反対の声をあげて!と国会議員やマスコミに働きかけてください。
よろしくお願いいたします。


*********************以下緊急アピール***********************

 ------------------------------------------------------
 <「原子力規制委員会」の同意人事に関する緊急アピール>

 細野豪志大臣!原子力規制委員会に「原子力ムラ」の人選!?
    田中俊一氏らから適任者に今すぐ差し替えを!
 ------------------------------------------------------

<「原子力規制委員会」の同意人事に関する緊急アピール>

  細野豪志大臣!
     原子力規制委員会に「原子力ムラ」の人選!?
        田中俊一氏らから適任者に今すぐ差し替えを!

  2012年7月21日

  eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)
  エネシフ・ジャパン有志 

 7月20日、「原子力規制委員会」の5人(田中俊一氏、更田豊志氏、大島
賢三氏、中村佳代子氏、島崎邦彦氏)の国会同意人事案が複数のメディア
に報じられました。新しい原子力規制委員会の設置は、「1.利用と規制
の分離、2.原子力安全規制に対する国民の信頼を得る」の二つを大きな
目的とし、その人選は「1.中立公正性 2.透明性の確保を徹底する」
としていました。
 ところが、政府は、原子力学会会長や原子力委員長代理(2009.1.1~
2009.12.31)として、原子力事業者と一緒になって原発を推進してきた田
中俊一氏を、規制委員会の委員長に横滑りさせるという提案をしました。
これは、「原子力ムラ」の中心人物に「規制」を担当させるもので、「利
用と規制の一体化」に他ならず、「中立公正」でもなく、国会での法案審
議の趣旨を踏みにじり、原子力安全行政に対して更なる国民の不信をもた
らす人事案です。
 同意人事案提案の責任は、細野豪志原発担当大臣にあります。細野大臣、
「原子力ムラとの決別宣言」を全うするよう、直ちにこの案を撤回し、適
切な人事案を国会に提示してください。

≪問題だらけの政府人事案:直ちに差し替えを!≫

【委員長候補】

×田中俊一(たなか しゅんいち)氏:【原子力ムラ・不適格】

 (独)日本原子力研究開発機構(旧動燃)副理事長、原子力委員長代理、
原子力学会会長を歴任。

※長年にわたって「原子力ムラ」の中心で活動。

※「原子力委員会」は国の原子力推進機関。原子力事業者と秘密会合を重
ねて原子力を推進するなど公正さに疑惑がもたれており、原子力委員長代
理としての田中氏の行動に対する第三者による検証が必要。

※副理事長である「(独)日本原子力研究開発機構」は、政府の原発推進、
核燃料サイクル推進の研究開発機関。高速増殖炉「もんじゅ」の設置主体
であり、「原子力ムラ」の関係者ではなく、「当事者」。

※さらに、田中氏は、原子力損害賠償紛争審査会において、「政府が避難
の基準としている20mSvをゆるがすべきではない」として、最後まで自主
的避難者に対しての賠償方針を策定しようとする能見会長に抵抗。審査会
で決まったあとも、抗議文を読み上げ、福島の被害住民や、傍聴者の怒り
をかった。住民の帰還基準を20mSvと主張し、原研機構に除染利権をもた
らし、自身は福島県除染アドバイザーに。

【委員候補】

×更田豊志(ふけた とよし)氏:【原子力ムラ・不適格】

※日本原子力研究開発機構の安全研究センター副センター長。福島第一原
発事故後も原発推進を前提とした「原発の継続的改善」を主張。日本原子
力研究開発機構は、「原子力ムラ」の当事者。安全規制対象の「もんじゅ」
を運営する日本原子力研究開発機構の現役幹部を登用することは、実質的
に欠格要件に該当する人事。

×中村佳代子(なかむら かよこ)氏:【規制対象事業者・不適格】

※中村氏の所属する(公益社団法人)日本アイソトープ協会は医療用放射
性廃棄物処理工場を運営し、最終処分場の設置を計画中。原子力安全規制
の対象になる事業所の代表を規制委員に加えることは、実質的に欠格要件
に該当する人事。

×大島賢三(おおしま けんぞう)氏:【外務官僚・不適格】

※国連大使、JICA副理事長・顧問を歴任した外務官僚。政府から独立して
政策を決定し、執行する原子力規制委員会に、そもそも官僚OBは不適格。
原子力規制委員会の業務である原発再稼働の基準、原発40年廃炉、放射線
モニタリングなどの専門家でもない官僚OBは、政府の意向を原子力委員会
に反映させるためのお目付け役にすぎない。

△島崎邦彦氏についても、十分慎重な調査が必要と思われる。

本件の連絡先:eシフト事務局 
国際環境NGO FoE Japan内 Tel: 03-6907-7217 Fax: 03-6907-7219
            (休日・夜間)090-6142-1807




さとうしゅういちの活動を皆様おひとりおひとりのお志でお支えください!

郵便振替口座
01330-0-49219
さとうしゅういちネット

広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一


投票率70%で福山を変える会
原子力規制員会の人選にNOを!_e0094315_1311217.gif

福山市長選挙は8月5日投票。市長候補を全国公募!
市民の知恵が生きる福山市政。未来に希望が持てる福山市政を!


■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================

■「みどりの未来」では、2012年に「緑の党」を結成し、2013年夏の参議院選挙に
挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への
賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!

オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■第2次賛同者リストを発表しました(438名)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/48198076.html
■賛同者からのメッセージを公開しています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/52188315.html

【大募集!選挙資金1億円カンパ】 2012.5.1現在 722万1924円
http://site.greens.gr.jp/article/54281620.html

■ 振込口座

郵便振り込み(ゆうちょ銀行)口座
  【口座番号】00100-9-262967
  【口座名称】みどりの未来

*一般金融機関からゆうちょ口座へお振込みの場合
  【口座種別】当座預金
  【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読み)
  【口座番号】262967

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




原子力規制員会の人選にNOを!_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

原子力規制員会の人選にNOを!_e0094315_20492750.jpg


井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195




乳がん患者友の会きらら


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
原子力規制員会の人選にNOを!_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

NPO法人 リボン運動 がんの薬を普及する会

by hiroseto2004 | 2012-07-21 22:29 | エネルギー政策 | Trackback