【ひろしま女性大学同窓生】もしかのとき、わたしにできること 女性の視点から防災を考える
2012年 08月 28日
【ひろしま女性大学同窓生】もしかのとき、わたしにできること 女性の視点から防災を考える


3.11東日本大震災、そして相次ぐ集中豪雨。
「災害は忘れたころにやってくる」どころか、「災害は忘れないうちにやってくる」感がある今日この頃。8月26日、開かれた今年のひろしま女性大学福山校同窓会の会員講座は、「もしかの時、私にできることー女性の視点から防災を考えるー」でした。
「防災士」の資格を2010年に取られた沖田浩子さんと大本千香子 さんが、講師をされました。「防災士」とは、民間のNPO法人防災士機構の認定です。社会の様様な場面で減災、防災力向上のために活躍が期待されます。防災士には法的な権限はないので、防災士について市民が認識していただけないのが課題、ということです。それでも、「なるべく役に立ちたい。いろいろな啓発活動に力を入れていきたい。」(沖田さん)と力を込めておられました。
まず、防災についてのDVDを視聴し、以下のようなことを学びました。
・日本の多くの地域がマグニチュード七以上の地震が起きる可能性が高まっている。
・関東などは30年以内に70パーセント以上の確率で起きる可能性があり、確率が低い地域でも安心はできない。
・自助・共助・公助の連携が大事だが、まずは、自助能力の強化が鍵。
・家にあるものは全て凶器と考える。
・帰宅困難なときは安全と思われる場所からなるべく動かない。
さて、1995年の阪神淡路で、女性の視点が欠落したのが、クローズアップされましたが、しかし、その後も改善されませんでした。実際に、自治体の防災会議などには女性委員がほとんどいません。そして、東日本大震災でも、トイレの男女別でない、乳児への配慮がない、ミルクやオムツの備蓄が少なかった、介護の必要な方への支援も体系に入っていなかったそうです。そこで、ようやく、女性の声が生かさないといけない、という声が大きくなりました。防災会議はトップが入るべきという規約の場合が多く、そうなると、各機関の幹部には女性がほとんどいないので、女性が少なかったのです。しかし、いま、それを改めようという話も広がっています。
消防団や自治会の役員も女性が少ないですし、その現状に女性が甘んじている面もあった(大本さん)ということです。それへの反省もあって、大本さんも防災士を取得されたそうです。
そのあと、参加者全員で、配られた「防災グッズのチェックリスト」をチェックしたり、「もしもしカメよ」のメロディーに合わせた防災の歌に合わせて踊ったりしました。
また、熱中症対策や救急救命対策についても学ぶなどしました。最近多く報道されている夜間の熱中症対策には、夕食に水分が多い豆腐をいただくのが有効だそうです。
このように、盛りだくさんの内容でした。もちろん、女性だけでなく、男性にも役立つ内容です。
わたしも広島市の男女共同参画審議会委員をさせていただいており、防災分野での男女共同参画、特に防災会議に女性が少ないことについては当局に問題提起をしています。三月の審議会では、女性の自然科学者が少ないから、女性の防災会議委員がいないという当局に対して、教授クラスなら少ない女性の自然科学者も准教授なら多いのだから、と食い下がりました。
この日、講義頂いたお二人の防災士のお話を伺い、女性の防災リーダーが増えることでより良い防災、災害対策になると思いました。わたしも、そのためにがんばります。


【福山市長選挙】20世紀型から21世紀型へ!
福山市長選挙マスコミ報道
右肩上がり時代の遺物・自治労福山市職労支配を打倒し、明るい福山市の未来を!【福山市長選挙】
【福山市長選挙】大戸ひろしさんを市役所に「押し込む」という表現を使うわけ
【福山市長選挙】大戸ひろしさん、「市民が主役」の福山への決意!
福山を知ろう!
福山市民革命大集会 さとうしゅういち応援演説 (予定原稿)
【福山市長選挙】候補者公募
【福山市長選挙】古臭い連合・自治労は一度打倒されたほうが労働者のためです
連合の反国民的正体(やまなかけんじさんのフェースブックより)
大戸ひろしさんを福山市役所に押し込み、市民の手に市政を取り戻す!【福山市長選挙3】
大戸ひろしさんを福山市役所に押し込み、市民の手に市政を取り戻す!【福山市長選挙2】
大戸ひろしさんを福山市役所に押し込み、市民の手に市政を取り戻す!【福山市長選挙】
福山自動車時計博物館にて能宗孝さんとともに
「「生活」も「景観」も大事にする解決方法を選択した」湯崎さん【鞆の浦】
市長・議会・自治労「談合三兄弟」から脱却できるか?福山市政
【福山市長選挙告示】さとうしゅういち、弁士で各地で労使癒着打破・市民革命呼びかけ
「市民ひとりひとりがつくる政治」をめざす「さとうしゅういち」。そのさとうしゅういちの活動を市民の皆様おひとりおひとりのお志でお支えください!
郵便振替口座
01330-0-49219
さとうしゅういちネット
広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
投票率70%で福山を変える会

福山市長選挙は8月5日投票。市長候補を全国公募!
市民の知恵が生きる福山市政。未来に希望が持てる福山市政を!
■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================
■「みどりの未来」では、2012年に「緑の党」を結成し、2013年夏の参議院選挙に
挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への
賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!
オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■「緑の党」の結成に向けて昨年9月から募っていた賛同者が、
目標の1000人を超え1319名となりました!
熱いメッセージと共に、ご賛同いただいた皆さんに心より感謝いたします。
今後とも賛同者を集めていきます。ぜひご賛同をよろしくお願いいたします。
■賛同者リスト 1319名 (内327名非公表) 2012.7.31更新
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/51929575.html
■賛同者メッセージ (2012.7.11更新)
会社員から高校生まで、賛同者からのメッセージを一挙公開中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/52188315.html
【大募集!選挙資金1億円カンパ】 2012.5.1現在 722万1924円
http://site.greens.gr.jp/article/54281620.html
■ 振込口座
郵便振り込み(ゆうちょ銀行)口座
【口座番号】00100-9-262967
【口座名称】みどりの未来
*一般金融機関からゆうちょ口座へお振込みの場合
【口座種別】当座預金
【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読み)
【口座番号】262967
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195
乳がん患者友の会きらら
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!


3.11東日本大震災、そして相次ぐ集中豪雨。
「災害は忘れたころにやってくる」どころか、「災害は忘れないうちにやってくる」感がある今日この頃。8月26日、開かれた今年のひろしま女性大学福山校同窓会の会員講座は、「もしかの時、私にできることー女性の視点から防災を考えるー」でした。
「防災士」の資格を2010年に取られた沖田浩子さんと大本千香子 さんが、講師をされました。「防災士」とは、民間のNPO法人防災士機構の認定です。社会の様様な場面で減災、防災力向上のために活躍が期待されます。防災士には法的な権限はないので、防災士について市民が認識していただけないのが課題、ということです。それでも、「なるべく役に立ちたい。いろいろな啓発活動に力を入れていきたい。」(沖田さん)と力を込めておられました。
まず、防災についてのDVDを視聴し、以下のようなことを学びました。
・日本の多くの地域がマグニチュード七以上の地震が起きる可能性が高まっている。
・関東などは30年以内に70パーセント以上の確率で起きる可能性があり、確率が低い地域でも安心はできない。
・自助・共助・公助の連携が大事だが、まずは、自助能力の強化が鍵。
・家にあるものは全て凶器と考える。
・帰宅困難なときは安全と思われる場所からなるべく動かない。
さて、1995年の阪神淡路で、女性の視点が欠落したのが、クローズアップされましたが、しかし、その後も改善されませんでした。実際に、自治体の防災会議などには女性委員がほとんどいません。そして、東日本大震災でも、トイレの男女別でない、乳児への配慮がない、ミルクやオムツの備蓄が少なかった、介護の必要な方への支援も体系に入っていなかったそうです。そこで、ようやく、女性の声が生かさないといけない、という声が大きくなりました。防災会議はトップが入るべきという規約の場合が多く、そうなると、各機関の幹部には女性がほとんどいないので、女性が少なかったのです。しかし、いま、それを改めようという話も広がっています。
消防団や自治会の役員も女性が少ないですし、その現状に女性が甘んじている面もあった(大本さん)ということです。それへの反省もあって、大本さんも防災士を取得されたそうです。
そのあと、参加者全員で、配られた「防災グッズのチェックリスト」をチェックしたり、「もしもしカメよ」のメロディーに合わせた防災の歌に合わせて踊ったりしました。
また、熱中症対策や救急救命対策についても学ぶなどしました。最近多く報道されている夜間の熱中症対策には、夕食に水分が多い豆腐をいただくのが有効だそうです。
このように、盛りだくさんの内容でした。もちろん、女性だけでなく、男性にも役立つ内容です。
わたしも広島市の男女共同参画審議会委員をさせていただいており、防災分野での男女共同参画、特に防災会議に女性が少ないことについては当局に問題提起をしています。三月の審議会では、女性の自然科学者が少ないから、女性の防災会議委員がいないという当局に対して、教授クラスなら少ない女性の自然科学者も准教授なら多いのだから、と食い下がりました。
この日、講義頂いたお二人の防災士のお話を伺い、女性の防災リーダーが増えることでより良い防災、災害対策になると思いました。わたしも、そのためにがんばります。


【福山市長選挙】20世紀型から21世紀型へ!
福山市長選挙マスコミ報道
右肩上がり時代の遺物・自治労福山市職労支配を打倒し、明るい福山市の未来を!【福山市長選挙】
【福山市長選挙】大戸ひろしさんを市役所に「押し込む」という表現を使うわけ
【福山市長選挙】大戸ひろしさん、「市民が主役」の福山への決意!
福山を知ろう!
福山市民革命大集会 さとうしゅういち応援演説 (予定原稿)
【福山市長選挙】候補者公募
【福山市長選挙】古臭い連合・自治労は一度打倒されたほうが労働者のためです
連合の反国民的正体(やまなかけんじさんのフェースブックより)
大戸ひろしさんを福山市役所に押し込み、市民の手に市政を取り戻す!【福山市長選挙3】
大戸ひろしさんを福山市役所に押し込み、市民の手に市政を取り戻す!【福山市長選挙2】
大戸ひろしさんを福山市役所に押し込み、市民の手に市政を取り戻す!【福山市長選挙】
福山自動車時計博物館にて能宗孝さんとともに
「「生活」も「景観」も大事にする解決方法を選択した」湯崎さん【鞆の浦】
市長・議会・自治労「談合三兄弟」から脱却できるか?福山市政
【福山市長選挙告示】さとうしゅういち、弁士で各地で労使癒着打破・市民革命呼びかけ
「市民ひとりひとりがつくる政治」をめざす「さとうしゅういち」。そのさとうしゅういちの活動を市民の皆様おひとりおひとりのお志でお支えください!
郵便振替口座
01330-0-49219
さとうしゅういちネット
広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
投票率70%で福山を変える会

福山市長選挙は8月5日投票。市長候補を全国公募!
市民の知恵が生きる福山市政。未来に希望が持てる福山市政を!
■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================
■「みどりの未来」では、2012年に「緑の党」を結成し、2013年夏の参議院選挙に
挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への
賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!
オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■「緑の党」の結成に向けて昨年9月から募っていた賛同者が、
目標の1000人を超え1319名となりました!
熱いメッセージと共に、ご賛同いただいた皆さんに心より感謝いたします。
今後とも賛同者を集めていきます。ぜひご賛同をよろしくお願いいたします。
■賛同者リスト 1319名 (内327名非公表) 2012.7.31更新
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/51929575.html
■賛同者メッセージ (2012.7.11更新)
会社員から高校生まで、賛同者からのメッセージを一挙公開中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://site.greens.gr.jp/article/52188315.html
【大募集!選挙資金1億円カンパ】 2012.5.1現在 722万1924円
http://site.greens.gr.jp/article/54281620.html
■ 振込口座
郵便振り込み(ゆうちょ銀行)口座
【口座番号】00100-9-262967
【口座名称】みどりの未来
*一般金融機関からゆうちょ口座へお振込みの場合
【口座種別】当座預金
【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読み)
【口座番号】262967
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195
乳がん患者友の会きらら
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
by hiroseto2004
| 2012-08-28 21:49
| 府中市政
|
Trackback