人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

【おそうじ隊で再会!県庁全力歓迎課勤務の後輩・女子大生の活躍に感激!】

【おそうじ隊で再会!県庁全力歓迎課勤務の後輩・女子大生の活躍に感激!】_e0094315_011141.jpg


【おそうじ隊で再会!県庁全力歓迎課勤務の後輩・女子大生の活躍に感激!】_e0094315_23135654.jpg


【おそうじ隊で再会!県庁全力歓迎課勤務の後輩・女子大生の活躍に感激!】

わたくし、さとうしゅういちは、今日夜は広島市中区のえびす講の「おそうじ隊」に参加しました。

広島市中区の商店街と市民がつくる「セトラひろしま」の活動の一つ。さとうしゅういちは、セトラ前からずっといろいろな活動を若狭理事長らと一緒にさせていただきましたが、セトラ設立以降、「総会と飲みだけの幽霊会員」になってました。
しかし、昨年、さとうしゅういちが広島市民となったのを契機に幽霊会員を脱却を宣言。今年6月の「ゆかたできんさい」のおそうじ隊から、活動に参加させていただいています。

さとうしゅういちは、東京に育ちましたが、小学校時代に、被爆者の先生に担任をしていただき、原爆やカープのことお好み焼きのことなど話していただき、広島に興味を持ちました。

その延長に現在があります。

広島市のために、いろいろと少しずつでも貢献させていただくことは、小学校以来の夢であり、これに勝る喜びはありません。

さて、今回のえびす講の「おそうじ隊」。

広島県庁「全力歓迎課」の方が来られました。

http://oc-h.jp/

「わたしも県庁におりました。今は、緑の党を広島でもつくり、国政をめざしています。」と申し上げると、彼はなんと「広島瀬戸内新聞のさとうさんですね。民主党から緑へ、ですよね。」とわたしのことをよくご存知でした。

テレビで有名になったコマーシャル「おしい!広島県。」

広島にはいいとこいっぱいあるのに、その潜在力が活きていない。

それを生かそうと努力されています。

わたしも、こういった優秀な若手職員は本当に頼もしく感じています。

わたしが問題視しているのは、「連合・自治労」の幹部の末期的な腐敗・堕落ぶりです。

消費税増税を民主党議員に賛成させるため脅して歩いた幹部たち。

組合員には、柳田元法相や羽田福山市長らの支持を強要したりする幹部を打倒せよ、と申し上げているだけです。

また、福山市職員労働組合時代の闇専従で最高裁で「有罪」が確定しながら、組合員にも市民にも謝罪せず、自治労広島県本部委員長に留まり、政権与党の県連や広島県内地方公務員に影響力をもっておられる方がおられることを問題視しているだけです。

また、「地域の中小企業がつぶれた方が物価が安くなっていい」などの暴言を吐く職員も十年以上前にはおられました。結局、県民あっての県庁、という意識の欠如が、問題なのです。


ですから、後輩の皆さんには、地域あっての役所だと認識して仕事をしていただければそれでいいのです。

腐敗した連合・自治労幹部にはご退場いただければ、優秀な若手職員の能力は発揮されると、「元若手職員」として、二万%、保証します。

安佐北区では近いうちに県議補欠選挙もあるようです。県庁内の腐敗を一掃し、優秀な職員、良識ある職員は守るのも県議の仕事です。

民主党も自治労に遠慮なしに改革を進めたらもう少しマシな結果になり、結局は公務員自身のためにもなったはずだと思うと悔しい。

福山市でも優秀な職員が、労働貴族による圧政にバカバカしくなって、辞めていく実態がありました。

それが改まり、優秀な職員、良識ある職員が仕事がしやすくなればいいのです。

「地域の中小企業がつぶれた方がいい」「セーフティーネットがあると県民がサボる」などという暴言を吐く職員=自治労組合員には認識を改めていただけばいいのです。

十二年前、わたしが県庁入庁したてのとき「県民あっての役所」だと思い、このセトラの前身の活動に参画しました。

フラワーフェスティバルのエコビジネスのブースではリーダーをさせていただいたこともありました。

その感覚を、ようやく、今の県庁若手職員の皆さんが共有してくださったことに、感極まりました。

これまでに溜まったゴミについては、政治家(政党)が責任をもって「おそうじ隊」をしないといけません。

優秀な職員、良識ある職員には前向きに仕事をしていただき、県民には、前向きな知恵を出し合っていただく。

もうひとつ今日、頼もしかったのは、女子大生の皆さんです。

彼女たちは、ショッピングモールシスターズというグループで、地元商店街活性化に活躍されています。

半年前のとうかさんのおそうじ隊でもご一緒しましたが、とても力強く感じました。

また、大手企業の支店の若手社員も多かった。

彼らが転勤したら、転勤先で広島の営業パースンになっていただけたらいいですね。

コインの裏表として、商店街の方々がなかなか参加が難しい経済状況にあるのも確かです。

消費税増税をいましたらえらいことになります。

一方で、この女子大生の皆さんが三十年後、優秀な女性起業家として、広島で活躍される。

そうすれば、商店街も復活するのではないか、と思います。

そうしたことを「環境整備」するのも政治の役目だとと思います。

「さとうさんには県庁にとどまり、そのまま自治労の委員長になって、日本の公務員全体を変えて欲しかった」という声も、時々友人や、街で出会う有権者の方から伺います。

しかし、県庁を辞し、老若男女バランスよく市民の知恵を生かす政治、そのために既得権には囚われない市民政党をつくる道を突き進むことをわたしは選びました。

 当面、緑の党・ひろしまの共同代表として、議員バッジの有無にかかわらず、今後も、国政で言えば原発問題など、地方でいえば身近な地域経済や福祉にいたるまで、行政が「雇い主たる市民のために働く」よう、活動を続けるのみです。

そのことが、県庁の後輩の皆さんのためにもなる、と確信しています。

広島ブログ

「市民ひとりひとりがつくる政治」をめざす「さとうしゅういち」。そのさとうしゅういちの活動を市民の皆様おひとりおひとりのお志でお支えください!

郵便振替口座
01330-0-49219
さとうしゅういちネット

広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一


投票率70%で福山を変える会
【おそうじ隊で再会!県庁全力歓迎課勤務の後輩・女子大生の活躍に感激!】_e0094315_1311217.gif

福山市長選挙は8月5日投票。市長候補を全国公募!
市民の知恵が生きる福山市政。未来に希望が持てる福山市政を!

緑の党・ひろしま
http://blogs.yahoo.co.jp/greenshiroshima


■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================

■2012年7月28日、「緑の党」が結成。2013年夏の参議院選挙に挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!

オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html

■ 振込口座

郵便振り込み(ゆうちょ銀行)口座
  【口座番号】00100-9-262967
  【口座名称】みどりの未来

*一般金融機関からゆうちょ口座へお振込みの場合
  【口座種別】当座預金
  【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読み)
  【口座番号】262967

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




【おそうじ隊で再会!県庁全力歓迎課勤務の後輩・女子大生の活躍に感激!】_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

【おそうじ隊で再会!県庁全力歓迎課勤務の後輩・女子大生の活躍に感激!】_e0094315_20492750.jpg


井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195




乳がん患者友の会きらら


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
【おそうじ隊で再会!県庁全力歓迎課勤務の後輩・女子大生の活躍に感激!】_e0094315_14434959.jpg


京野公子がんばれ!

NPO法人 リボン運動 がんの薬を普及する会

by hiroseto2004 | 2012-11-18 23:13 | 広島県政(広島県議会) | Trackback