「もっと知らなきゃ! 放射能」~ 子どもたちと農作物を守るために、今、私たちが知っておきたいコト ~
2012年 11月 20日

「もっと知らなきゃ! 放射能」
~ 子どもたちと農作物を守るために、
今、私たちが知っておきたいコト ~
昨年3月11日の福島第一原発の事故から1年8か月が経ちました。
しかし、原発事故は収束するどころか、今もなお、福島第一原発からは大量の放射性物質が、大気へ、海へと垂れ流されています。
昨年には、広島市内に住む母親の母乳から放射性物質が検出され、さらにここ、三次でも8月に放射性物質に汚染された原木シイタケが、スーパーや子供たちの食べる給食へも使われていたことがわかり、私たちは大きな衝撃を受けました。
私たちの生活はもはや、どこにいても放射能の影響からは逃れられないことがよくわかりました。
大切な人を守るため、これからまだまだ続く放射能時代を生き抜くために、私たちは何に気をつけて暮らせばよいのか、どう行動すればいいのか、一緒に考えてみませんか?農家の皆さん、お母さんたちにぜひ聞いていただきたいお話がいっぱいです。
■日時 12月2日(日)13:30~15:30
(開場13:00)
■場所 三次市生涯学習センター 3F交流ホール
■参加費 800円 託児あります
■講師 河田昌東(かわだまさはる)さん
(「チェルノブイリ救援・中部」 理事)
河田昌東さんは分子生物学者であり、生物の営みを分子レベルで解析する専門家です。名古屋大学理学部で研究生活をしていた1970年代、四日市ぜんそくの調査に当たったことを機に、各地の公害問題に科学者の立場から取り組んできました。チェルノブイリ原発事故の後は、ウクライナの被災地で、医療支援や農地の再生などさまざまな活動を続けてきました。そして「チェルノブイリで学んだことを日本に還元したい」という強い思いから、いまは福島の農業再生のお手伝いも始められています。
★主催 「さよなら原発みよしの会」 「子どもを放射能から守りたい保護者の会」
★後援 きつねの八百屋さん 原発なしで暮らしたい広島県北
★連絡先 080-1934-0866 (とくおか) 託児をご希望の方は予約をお願いします。
「市民ひとりひとりがつくる政治」をめざす「さとうしゅういち」。そのさとうしゅういちの活動を市民の皆様おひとりおひとりのお志でお支えください!
郵便振替口座
01330-0-49219
さとうしゅういちネット
広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
投票率70%で福山を変える会

福山市長選挙は8月5日投票。市長候補を全国公募!
市民の知恵が生きる福山市政。未来に希望が持てる福山市政を!
緑の党・ひろしま
http://blogs.yahoo.co.jp/greenshiroshima
■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================
■2012年7月28日、「緑の党」が結成。2013年夏の参議院選挙に挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!
オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html
■ 振込口座
郵便振り込み(ゆうちょ銀行)口座
【口座番号】00100-9-262967
【口座名称】みどりの未来
*一般金融機関からゆうちょ口座へお振込みの場合
【口座種別】当座預金
【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読み)
【口座番号】262967
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!



人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364
‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。
さとうしゅういちのツイッター

井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195
乳がん患者友の会きらら
中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058
みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

とくらたかこ応援団

京野公子がんばれ!
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by hiroseto2004
| 2012-11-20 18:04
| イベント情報
|
Trackback