人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

【上関原発】安倍政権の「凍結白紙」に不安感じ市民が県庁に申し入れ

広島ブログ


「安倍政権が未着工原発 凍結を白紙」という見出し記事に中国電力・上関が含まれ
ています。(12/27朝日夕刊)
昨日、佐々木県議を紹介議員として、山口県庁に市民が申し入れに行きました。

県庁ロビーに10時半集合
10時20分に着いてみると20人位集まっておられる。
申し入れ会場にパワーポイント操作ができるよう予めセットにゆく。
ロビーに戻ってみると、人が増えている。
申し入れ書や資料は 30セットしか用意していない。
「記者さんのが足りない!」・・
申し入れ書だけは佐々木県議さんが用意して下さっていて助かった。

結局参加者は45名ということであった。
3.11以降、いたたまれない気持ちで行動し始めた人がどの位だっただろうか。
若い人たちが多かった。子ども連れの人も。
申し入れ終了後、場所を変えてミーティング。
これは、宇部の安藤さんの発案。とてもよかったと思う。
今後の取り組みについて話し合う。
「反対だけではなく、原発が無ければどう暮らしてゆくかについても考えたい」
という意見についても、各自発言があり、それぞれの場で発展させてゆく意見も出
た。

さて、肝心の申し入れ。
今回は「問い合わせ」ということで、言いっ放しにならず、
「事実確認」ができた事柄があった。
1.海藻の繁茂するところでの「稚仔・魚卵、プランクトン」の調査はしていない。
  法律でこの調査をするように定められていないのでしていなくても問題ない。

2.計画地を選定した理由を記述して(地盤が原発建設にふさわしく強固であるた
め)
  「(だから)埋立免許をください」と中電は言ってきている。
  県はこの記述内容をこのように認識しているとは言いました。
  その上で、「安全審査・・地盤がしっかりしているかどうかは国の審査に委ねら
れている」という。
  この設定の仕方には問題あり!!なのではないか。
  つまり、「計画地の選定理由地盤がいいかどうかは問わない。しかし、埋立許可
は出した」ということ。
  そんなバカな!!
  反省点:この問題は、もっともっと詰めればよかった。

3.現状では、この「欠陥埋立免許」は免許として有効に働いている。(佐々木議員
の考え方が分かれば違う)
  期限内に延長申請をしたために。(佐々木さんの判断を取り入れれば、これは茶
番劇。)
  県が説明を求めて回答を待つ間は、県の回答期限が延長され、免許の有効期限も
延長されている。
  県の免許は「土地利用計画が確定している」ことを前提にしていることを県も認
め、
  3.11後は、計画そのものが不透明になり、したがって土地利用計画が不透明
になったために、
  「延長申請は認めない」という発言になっていました。
  今も、その状況に変わりはない。一方埋立免許の有効期限は存在している。
  (ここまでの記述は、私が県の茶番劇に乗ってしまったもの・・)

  佐々木議員の追及点『「延長申請は認めない」発言は政治的判断ではないの
か。』
            ならば、なぜ、だらだらと中電に質問などするのか。
           「山本知事もそのように発言した。それは政治的判断ではな
いのか。」
  言われてみると、今の県の取り扱いは、「免許の留保をしていた」という形です
ね。
  「政治的判断ならば、それに責任を持ちなさい」ということなんですね。
  もしそうならば、「免許が有効であるかのように取り扱っているのは無責任だ」
ということなのですね。
  佐々木さん、これをまとめつつ、言われていることがやっと分かりました。ごめ
んなさい。
  あの場では、これに気が付いている人はいなかったと思います。
  さすがに「政治的センス」と驚いています。

4.埋立延長申請について、何を中電に問い合わせたかは情報開示請求があれば開示
する。
  早速やってみます。(これも茶番劇に乗った事になるのですが)

5.お願い 
  申し入れに参加された方がどのようなルートで情報を入手されたかが分かりませ
ん。
  このまとめも、拡散してください。



「市民ひとりひとりがつくる政治」をめざす「さとうしゅういち」。そのさとうしゅういちの活動を市民の皆様おひとりおひとりのお志でお支えください!

郵便振替口座
01330-0-49219
さとうしゅういちネット

広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一


投票率70%で福山を変える会
【上関原発】安倍政権の「凍結白紙」に不安感じ市民が県庁に申し入れ_e0094315_1311217.gif

福山市長選挙は8月5日投票。市長候補を全国公募!
市民の知恵が生きる福山市政。未来に希望が持てる福山市政を!

緑の党・ひろしま
http://blogs.yahoo.co.jp/greenshiroshima


■1■ 【賛同募集】「緑の党」をつくり、国会へ! 賛同者からのメッセージ公開中!
==================================

■2012年7月28日、「緑の党」が結成。2013年夏の参議院選挙に挑戦します。この大事業を多くのみなさんとともに進めるため、「呼びかけ」への賛同者を募っています。ぜひご賛同ください!

オンライン賛同申込フォーム
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens.gr.jp/sandou/postmail.html

■ 振込口座

郵便振り込み(ゆうちょ銀行)口座
  【口座番号】00100-9-262967
  【口座名称】みどりの未来

*一般金融機関からゆうちょ口座へお振込みの場合
  【口座種別】当座預金
  【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読み)
  【口座番号】262967

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
下をクリックお願いします!皆様の1クリックが励みになります!




【上関原発】安倍政権の「凍結白紙」に不安感じ市民が県庁に申し入れ_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
mixiコミュニティ さとうしゅういちを励ます
http://mixi.jp/view_community.pl?__from=mixi&id=5528364

‐‐さとうしゅういちを応援してくださっているみなさんが立ち上げてくださいました!ありがとうございます。

さとうしゅういちのツイッター

【上関原発】安倍政権の「凍結白紙」に不安感じ市民が県庁に申し入れ_e0094315_20492750.jpg


井上さちこがんばれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614195




乳がん患者友の会きらら


中川圭を励ます(MIXIコミュニティー)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5023058

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
【上関原発】安倍政権の「凍結白紙」に不安感じ市民が県庁に申し入れ_e0094315_14434959.jpg


京野公子がんばれ!

NPO法人 リボン運動 がんの薬を普及する会

by hiroseto2004 | 2012-12-28 12:37 | エネルギー政策 | Trackback