【災害は忘れぬうちにやってくる】
2013年 01月 17日
【災害は忘れぬうちにやってくる】災害は忘れたころにやってくる。
これがことわざです。
しかし、今は【まだ忘れぬうちだから】と油断していると、間髪入れずに災害が起きます。
阪神淡路大震災は18年前。
一定年齢より上の人間には、昨日のことのようですが、あれから東日本大震災は言うに及ばず、毎年のように大災害が日本のどこかである。
また、あの頃に比べても、人間関係も希薄である。阪神淡路大震災では、下敷きになったを助けたのは実は倒的に近所の人。しかし、今はどうだろうか?普段の街のあり方から考えねばなりません。
これがことわざです。
しかし、今は【まだ忘れぬうちだから】と油断していると、間髪入れずに災害が起きます。
阪神淡路大震災は18年前。
一定年齢より上の人間には、昨日のことのようですが、あれから東日本大震災は言うに及ばず、毎年のように大災害が日本のどこかである。
また、あの頃に比べても、人間関係も希薄である。阪神淡路大震災では、下敷きになったを助けたのは実は倒的に近所の人。しかし、今はどうだろうか?普段の街のあり方から考えねばなりません。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by hiroseto2004
| 2013-01-17 07:19
| 事故・災害・事件
|
Trackback