【参院選2013】安佐南区・戸山で『地域循環型経済こそ新しい』と街頭演説
2013年 02月 02日

【戸山で街頭演説】
安佐南区沼田町阿戸のJA戸山支店前で街頭演説を実施しました。また、周辺の農家にご挨拶に伺いました。
吉山川上流に産廃処分場ができるそうで、反対運動が起きています。そのことも念頭に、『東京など大都市本位で、原発や産廃を地方につくる二十世紀型の在り方をやめ、エネルギーや食料を地域でつくる、ゴミもなるべく地域で処理する地域循環型の経済を』などと訴えました。
演説終了後、周辺のみなさまにごあいさつに伺いました。農協の直売所の近くでは女性の方の井戸端会議に飛び入り参加させていただきました。
安倍政権の経済政策で景気が良くなることへの期待の一方で、輸入物価の上昇で庶民が苦しくなること、儲かっている企業もため込んで賃金をアップしないことへの疑問が出されました。
議員の給料についても、議員が決めるからお手盛りではとの批判をいただきました。わたしは「住民投票で決めたらいいのではないか」などと答えさせていただきました。
by hiroseto2004
| 2013-02-02 19:32
| 参院選2013
|
Trackback