人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

【古市橋駅前】3.11一周年、イラク開戦二周年、TPPで訴え

わたくし、さとうしゅういちは、3月7日夕方、参院選予備選活動を終えてから始めて、地元安佐南区古市橋で街頭演説を行いました。
東日本大震災、東電福島第一原発事故から二周年を前に、広島市中央公園で3月10日(日)10時から「つながろう! ふくしま~ひろしま みんなの広場」、つづいて、反原発集会があることを紹介。少しでも日曜日は中央公園に立ち寄って欲しい、と訴えました。
また、3月20日でイラク開戦10年になることも紹介。「大量破壊兵器も見つからなかったあの戦争は何だったのか?小泉さんの対応はどうだったのか?問い詰めたい。」と問いました。そして、イギリスでは検証の結果間違った戦争参加だと総括しているが、日本では行われていない、さとうしゅういちは戦争検証を国会で実現する、と約束しました。さらに、TPPについて「農業だけが問題ではない。医療や金融など幅広い分野で、日本の国の形をアメリカの大手企業の都合のよいものに変えるものだ。」「レーシックやインプラントでは儲け主義からとんでもないことが起きたが、それが医療全体に広がりかねない。」「そもそも断固反対していた与党が賛成に回るなら、国民投票にかけるのが筋」「緑の党は国民投票、住民投票制度を充実させる。」などと訴えました。
by hiroseto2004 | 2013-03-07 21:05 | 参院選2013 | Trackback