ひさびさのブログ更新です 田口まゆさん
2014年 02月 16日
ひさびさのブログ更新です
色々とバタバタしていたので、ブログ更新がすっかり滞ってしまいました・・・
これだけ更新しなかったのはブログを開設から初めてのことです。
申しわけありません。
しっかりと、生きております苦笑
この間、東京都知事選や、緑の党の第3回総会開催、
都内では2週連続での大雪、ソチオリンピック開催などなど・・・
たくさんのことが起こっていました。
2度目の都知事選に立候補された宇都宮先生やオリンピックで戦う選手を見て、
チャレンジすることやあきらめないことの素晴らしさを感じています。
何かを変えていく、変化を起こしてく、ということはとても大きなエネルギーが必要です。
何事も、自分が諦めたらそこで終わりです。
自死遺族の問題も、たった一人で声を上げ始めてから4年近く経ちました。
振り返ると、何度も何度も「もうダメかな、ここまでかな」と思うことだらけでした。
それでも、「いや、でももう少し頑張ってみよう」
と次の日になったら思っている自分がいました。
そう思って少しづつですが継続していくうちに
たくさんの方が応援して下さり支えて下さるようになり、現在に至ります。
まだまだですがそれでも、活動を始めて当初の頃よりは
たくさんの方を巻き込むことが出来始めて、
それは嬉しいことでもありますが、
現実に時々怖くなることもあります。
自分の想いが上手く伝わらず、
家族や身近な人に理解されないこともあります。
それはとても辛く悲しいことでもありますが
近い関係ほど難しいなと思うこともしばしばです。
それでも自分が選んで信じた道です。
今の自分に出来ることを、地道にやっていくだけです。
友人が
「まゆさんにとって必ずいちばんベストな場所に運んでくれますよ」
というメールをくれました。
いつも支えてくれる、みなさん、本当にありがとう。