原子力防災・避難計画のウソを暴く ★再稼動阻止を市民と議員の力で★
2014年 05月 19日
■反原発自治体議員・市民連盟■
講演会・総会 どなたでも参加を歓迎します
原子力防災・避難計画のウソを暴く
★再稼動阻止を市民と議員の力で★
……………………………………………………
上岡直見さん(環境経済研究所・主任研究員)
―原発事故と防災計画―
……………………………………………………
(かみおかなおみ)環境自治体会議・環境政策研究所主任研究員
化学プラントの設計・安全性審査に従事。著書『原発 避難計画の
検証』合同出版 『市民のための道路学』緑風出版 など
原子力防災・避難計画の策定は、原発立地から30キロ圏内の自治体
の義務です。でも、原発が稼働していては防災も避難も絵空事です。
再稼働には、自治体(立地)の同意が必要のはずです。まともな自
治体ならばは認めません。
さあ、今です。市民と議員の運動で再稼動阻止を!!
■ 野口英一郎さん(鹿児島市議)
―川内原発を再稼動させないために・現地報告―
■ 手塚たかひろさん (枚方市議)
―関西電力と福井・関西の人たちの攻防―
★ 5月25日(日曜日)午後1時30分
★ 会場・スペースたんぽぽ(千代田区・三崎町)
★ 参加費 1000円
反原発自治体議員・市民連盟
連絡先 nomorenukes8@gmail.com
by hiroseto2004
| 2014-05-19 09:20
| エネルギー政策
|
Trackback