【解釈改憲反対】公明党議員に激励のFAXを送ろう!
2014年 05月 20日
[転送・転載歓迎/重複失礼]
「解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会」が、集団的自
衛権行使を解釈で容認する閣議決定を許さないために、公明党議員へのフ
ァックス送付を呼びかけています。
まずは、ぜひ明朝までにファックスをお送りください(与党協議メンバー
だけでも)。短いものでも構いません。よろしくお願いします。
なお、明日20日には以下の行動もありますのでご案内します。
「安保法制懇」報告書を許さない!5.20 院内集会
5月20日(火)18時30分~、衆議院第一議員会館大会議室
講師:前田哲男さん(ジャーナリスト・軍事評論家)
※集会終了後(20時頃)に、官邸前で抗議行動を行う予定。
主催:戦争をさせない1000人委員会
http://www.anti-war.info/schedule/140510/
<Ustream中継:IWJチャンネル6>
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=6
---------------------------------------
<いよいよ20日(火)から与党協議が開始!>
【公明党議員に激励のファックスを送ろう!】 (転送・転載・拡散大歓迎)
◇「集団的自衛権の行使」は海外で戦争すること
◇解釈改憲で「戦争する国」にする閣議決定に反対します
呼びかけ:解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会
http://kyujokowasuna.com/
「安保法制懇」の報告書提出と安倍首相による記者会見を経て、いよいよ
5月20日から与党協議が始まります。「平和の党」を掲げる公明党は、解
釈改憲に反対する姿勢を明らかにしており、支持母体の創価学会も、「集
団的自衛権の限定的行使は本来、憲法改正手続きを経るべき」と異例の見
解を表明しています。
公明、解釈改憲に反対 武力行使 際限なくなる(5月18日、東京)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014051890070748.html
集団的自衛権行使「改憲経るべきだ」 創価学会が見解(5月17日、朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASG5J4407G5JUTFK004.html
創価学会の広報室コメント全文=集団的自衛権(5/17、時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014051700158
安倍首相は今国会(6月22日が会期末)中の閣議決定を目指しています。
公明党に妥協することなく最後まで反対を貫いてもらうためには、解釈改
憲に反対する世論を高め、様々な方法で可視化していくことが不可欠です。
公明党議員に対して、激励のファックスを集中してください。短いもので
も構いません。一人ひとりの言葉で、思いを込めたメッセージを送ってく
ださい。
★国会議員FAX名簿(解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会)
※冒頭に公明党議員リスト
→ http://bit.ly/1n6mdLh
【与党協議の公明党メンバー】
北側一雄(副代表・大阪)=副座長 FAX:03-3508-3533
井上義久(幹事長・比例東北) FAX:03-3508-3354
上田勇(政調会長代理・神奈川) FAX:03-3508-3234
西田実仁(参議院幹事長・埼玉) FAX:03-6551-1005
遠山清彦(国際局長・比例九州)※オブザーバー FAX:03-3508-3414
【党代表】
山口那津男(東京) FAX:03-6551-0806
「解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会」が、集団的自
衛権行使を解釈で容認する閣議決定を許さないために、公明党議員へのフ
ァックス送付を呼びかけています。
まずは、ぜひ明朝までにファックスをお送りください(与党協議メンバー
だけでも)。短いものでも構いません。よろしくお願いします。
なお、明日20日には以下の行動もありますのでご案内します。
「安保法制懇」報告書を許さない!5.20 院内集会
5月20日(火)18時30分~、衆議院第一議員会館大会議室
講師:前田哲男さん(ジャーナリスト・軍事評論家)
※集会終了後(20時頃)に、官邸前で抗議行動を行う予定。
主催:戦争をさせない1000人委員会
http://www.anti-war.info/schedule/140510/
<Ustream中継:IWJチャンネル6>
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=6
---------------------------------------
<いよいよ20日(火)から与党協議が開始!>
【公明党議員に激励のファックスを送ろう!】 (転送・転載・拡散大歓迎)
◇「集団的自衛権の行使」は海外で戦争すること
◇解釈改憲で「戦争する国」にする閣議決定に反対します
呼びかけ:解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会
http://kyujokowasuna.com/
「安保法制懇」の報告書提出と安倍首相による記者会見を経て、いよいよ
5月20日から与党協議が始まります。「平和の党」を掲げる公明党は、解
釈改憲に反対する姿勢を明らかにしており、支持母体の創価学会も、「集
団的自衛権の限定的行使は本来、憲法改正手続きを経るべき」と異例の見
解を表明しています。
公明、解釈改憲に反対 武力行使 際限なくなる(5月18日、東京)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014051890070748.html
集団的自衛権行使「改憲経るべきだ」 創価学会が見解(5月17日、朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASG5J4407G5JUTFK004.html
創価学会の広報室コメント全文=集団的自衛権(5/17、時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014051700158
安倍首相は今国会(6月22日が会期末)中の閣議決定を目指しています。
公明党に妥協することなく最後まで反対を貫いてもらうためには、解釈改
憲に反対する世論を高め、様々な方法で可視化していくことが不可欠です。
公明党議員に対して、激励のファックスを集中してください。短いもので
も構いません。一人ひとりの言葉で、思いを込めたメッセージを送ってく
ださい。
★国会議員FAX名簿(解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会)
※冒頭に公明党議員リスト
→ http://bit.ly/1n6mdLh
【与党協議の公明党メンバー】
北側一雄(副代表・大阪)=副座長 FAX:03-3508-3533
井上義久(幹事長・比例東北) FAX:03-3508-3354
上田勇(政調会長代理・神奈川) FAX:03-3508-3234
西田実仁(参議院幹事長・埼玉) FAX:03-6551-1005
遠山清彦(国際局長・比例九州)※オブザーバー FAX:03-3508-3414
【党代表】
山口那津男(東京) FAX:03-6551-0806
by hiroseto2004
| 2014-05-20 07:11
| 憲法
|
Trackback