大緊急 ODAを軍事転用させないため、パブコメを本日中に!
2014年 11月 27日
。
[転送・転載歓迎/重複失礼]
紅林進さんの呼びかけを転送します。いつも締切直前のご案内となりすみま
せん。これまた見過ごせない重大な動きです。短いもので構いませんので、
ぜひパブコメに意見を提出しましょう。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79470080Y4A101C1NN9000/
--------------------------------------
紅林進です。
安倍政権は、ODA(政府開発援助)でもって、外国の軍隊に対する支援も
できるようにするなど、ODAの軍事利用を狙っていると思われますが、その
ためにODA大綱の改定までが行われようとしています。秘密保護法や集団
的自衛権行使容認と軌を一にする非常に危険な動きだと思います。
ODA大綱改定案では「非軍事的協力による平和と繁栄への貢献」「軍事的
用途及び国際紛争助長への使用の回避」と言いながら、「災害救助等非軍
事目的の開発協力に相手国の軍又は軍籍を有する者が関係する場合には,
その実質的意義に着目し,個別具体的に検討する。」とするなど、「相手国の
軍」への協力にも途を開いています。「国際連合平和維持活動(PKO)等の
国際平和協力活動との連携推進」も謳われています。
「平成25年12月17日に閣議決定された国家安全保障戦略も踏まえ」とか
「積極的平和主義の立場から」ということも記されています。
また「戦略性の強化」を強調し、「我が国の外交政策に基づいた戦略的かつ
効果的な開発協力方針の策定・目標設定を行う。」としています。
ODAが今後、原発輸出などの条件整備ともどうか関わってくるかも気になる
ところです。
このたび、政府よりODA大綱改定案が示され、関西や東京など各地での
公聴会や、パブリックコメントが実施されることとなり、パブリックコメントは
11月27日(木)が締め切りです。
※大綱改定案・パブリックコメント(11/27締切)案内
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/kaikaku/taikou_minaoshi/taikouan_iken.html
こちらの一番下の「意見提出フォーム」をクリック
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=350000107&Mode=0
FAXは (FAX)03-5157-1861 外務省国際協力局政策課 開発協力大綱担当宛て
国際協力NGOセンター(JANIC)では、ODAの軍事転用の危険にも触れた
「開発協力大綱の政府原案に対する国際協力NGOの緊急声明」
http://www.janic.org/mt/pdf/statement_kaihatsutaiko.pdf
を出しています。
また関西NGO協議会でも、やはりODAの軍事転用への懸念などにも触れた、
このパブリックコメントへの例文も載せています。
http://kansaingo.net/8007/
http://kansaingo.net/wp/wp-content/uploads/466a2402995bc592ebbbd29d716d6173.pdf
これらも参考にして、ODAの軍事化・軍事利用をさせないために、ぜひパブリックコメント
で声を上げましょう!
「さとうしゅういち」と一緒に「エコでフェアな世界をヒロシマから」国政に発信しませんか?
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
[転送・転載歓迎/重複失礼]
紅林進さんの呼びかけを転送します。いつも締切直前のご案内となりすみま
せん。これまた見過ごせない重大な動きです。短いもので構いませんので、
ぜひパブコメに意見を提出しましょう。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79470080Y4A101C1NN9000/
--------------------------------------
紅林進です。
安倍政権は、ODA(政府開発援助)でもって、外国の軍隊に対する支援も
できるようにするなど、ODAの軍事利用を狙っていると思われますが、その
ためにODA大綱の改定までが行われようとしています。秘密保護法や集団
的自衛権行使容認と軌を一にする非常に危険な動きだと思います。
ODA大綱改定案では「非軍事的協力による平和と繁栄への貢献」「軍事的
用途及び国際紛争助長への使用の回避」と言いながら、「災害救助等非軍
事目的の開発協力に相手国の軍又は軍籍を有する者が関係する場合には,
その実質的意義に着目し,個別具体的に検討する。」とするなど、「相手国の
軍」への協力にも途を開いています。「国際連合平和維持活動(PKO)等の
国際平和協力活動との連携推進」も謳われています。
「平成25年12月17日に閣議決定された国家安全保障戦略も踏まえ」とか
「積極的平和主義の立場から」ということも記されています。
また「戦略性の強化」を強調し、「我が国の外交政策に基づいた戦略的かつ
効果的な開発協力方針の策定・目標設定を行う。」としています。
ODAが今後、原発輸出などの条件整備ともどうか関わってくるかも気になる
ところです。
このたび、政府よりODA大綱改定案が示され、関西や東京など各地での
公聴会や、パブリックコメントが実施されることとなり、パブリックコメントは
11月27日(木)が締め切りです。
※大綱改定案・パブリックコメント(11/27締切)案内
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/kaikaku/taikou_minaoshi/taikouan_iken.html
こちらの一番下の「意見提出フォーム」をクリック
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=350000107&Mode=0
FAXは (FAX)03-5157-1861 外務省国際協力局政策課 開発協力大綱担当宛て
国際協力NGOセンター(JANIC)では、ODAの軍事転用の危険にも触れた
「開発協力大綱の政府原案に対する国際協力NGOの緊急声明」
http://www.janic.org/mt/pdf/statement_kaihatsutaiko.pdf
を出しています。
また関西NGO協議会でも、やはりODAの軍事転用への懸念などにも触れた、
このパブリックコメントへの例文も載せています。
http://kansaingo.net/8007/
http://kansaingo.net/wp/wp-content/uploads/466a2402995bc592ebbbd29d716d6173.pdf
これらも参考にして、ODAの軍事化・軍事利用をさせないために、ぜひパブリックコメント
で声を上げましょう!
「さとうしゅういち」と一緒に「エコでフェアな世界をヒロシマから」国政に発信しませんか?
郵便振替口座 01330-0-49219 さとうしゅういちネット
ネット送金の時は 01330-049219 広島銀行 本店 3783741
さとうしゅういちネット 代表者 佐藤周一
by hiroseto2004
| 2014-11-27 05:36
| 反核・平和
|
Trackback