『総理も広島市長も大事なことは暴走せず、雇い主=国民の意見を聴いて』『被災者当事者のつくだ守生を安佐南区から広島県政へ』
2014年 12月 21日

大町駅前のあと、大原駅前でも演説。
『衆院選は、投票率は安佐南区で5割を切った。選挙は国民おひとりおひとりが面接官の採用試験。面接官の半分以上がサボる試験なんて有り得ない。やはり、より考え方の近い方を選び、当選後は働きぶりをチェックするということをして欲しい。』と有権者に苦言。
その上で、
『政治家に投票しても裏切られたとか、選挙区に選択肢がないというご意見も多く、理解はできる。』
とし、
『消費税増税では、社会保障のためといいながら、介護も子育ても来年から切られる。TPPもしないといって推進する。原発も原発に頼らない社会を作ると2年前言っておいて、いまは推進する。そういう裏切りに有権者が歯止めをかけるために国民投票制度を。』
と提案。
さらに、『選択肢がない一因は小選挙区制度や世界一高い供託金にもある。』とし、
有権者の選択肢を広げるために、小選挙区制度廃止や世界一高い供託金の引き下げを訴えました。
第二に、消費税増税と介護切捨て・子育て支援切り捨てのコンボを批判。
「2017年4月には必ず増税する、というのが総理のメッセージだ。」
「安倍総理は、大手企業への減税や、人口減少社会の中で一部大手企業しか儲からないようなハコモノ推進、さらには、一部グローバル企業が儲けるための海外援助にばかりお金を浪費している。」
「国内の一人一人の暮らしが崩壊してしまっては財政再建もあったものではない。」
「介護切捨ては、ただでさえ、給料が少なくて人手不足の職場を崩壊させる。お年寄りやお年寄りのご家族が困る。」
「子育て支援も切り捨てられ、子どもからお年寄りまで庶民は踏んだり蹴ったりだ。」
と訴えました。
そして、
「消費増税より格差是正策を。」と訴えました。
第二に、消費税増税と介護切捨て・子育て支援切り捨てのコンボを批判。
「2017年4月には必ず増税する、というのが総理のメッセージだ。」
「安倍総理は、大手企業への減税や、人口減少社会の中で一部大手企業しか儲からないようなハコモノ推進、さらには、一部グローバル企業が儲けるための海外援助にばかりお金を浪費している。」
「国内の一人一人の暮らしが崩壊してしまっては財政再建もあったものではない。」
「介護切捨ては、ただでさえ、給料が少なくて人手不足の職場を崩壊させる。お年寄りやお年寄りのご家族が困る。」
「子育て支援も切り捨てられ、子どもからお年寄りまで庶民は踏んだり蹴ったりだ。」
と訴えました。
そして、
「消費増税より格差是正策を。」と訴えました。
さらに話題は広島市政や県政に転じました。
「議会では、『松井さんの陣営が2011年の市長選挙でお金を配ったのではないか?』という疑惑が持ち上がっている。」
「一方で疑惑を告発した議員も、『墓場まで持っていく』と具体的な議員名に言及しない。また、市長選挙では、松井さんを応援していた議員の中でも『松井さんが俺のいうことを聞かないのがけしからん』という感情から松井さんを攻撃しているように見える人もいる。」
と広島市議会を傍聴した結果の報告を行いました。
そのうえで、
「一方で疑惑を告発した議員も、『墓場まで持っていく』と具体的な議員名に言及しない。また、市長選挙では、松井さんを応援していた議員の中でも『松井さんが俺のいうことを聞かないのがけしからん』という感情から松井さんを攻撃しているように見える人もいる。」
と広島市議会を傍聴した結果の報告を行いました。
そのうえで、
「まずは、疑惑については、真相の究明を優先させよう。足の引っ張り合いは見苦しい。」
「また、市民球場跡地やサッカースタジアム、安佐市民病院など、市政課題は山積みだ。こうした課題を、住民投票で住民問えばいい。」
「また、市民球場跡地やサッカースタジアム、安佐市民病院など、市政課題は山積みだ。こうした課題を、住民投票で住民問えばいい。」
と提案しました。
そして、
「広島市長選挙では、より市民に耳を傾ける市長、被災者の実態に寄り添える市長、被災地・被爆地からメッセージを発信できる市長をつくるりたい。そのために政党やなにより市民の皆様お一人おひとりと、幅広い共闘をつくりたい。」
「広島市長選挙では、より市民に耳を傾ける市長、被災者の実態に寄り添える市長、被災地・被爆地からメッセージを発信できる市長をつくるりたい。そのために政党やなにより市民の皆様お一人おひとりと、幅広い共闘をつくりたい。」
「広島県政については、土砂災害に巻き込まれた経験を持ち、国への陳情でも活躍したつくだ守生さんを県議選へ向け安佐南区でもバックアップする。」
などと市政、県政へのスタンスを表明しました。
などと市政、県政へのスタンスを表明しました。
by hiroseto2004
| 2014-12-21 10:44
| 政治フェス
|
Trackback